- 2025-9-24
- 女性アナウンサー, 芸能人の子供の幼稚園・学校事情
- コメントを書く
この記事では、近藤サトさんの息子の学歴に関する噂を検証しています。
sponsored link
家族構成
妻 :近藤サト※再婚
夫 :今岡寛和(イベントプロデューサー)
長男:(2004年6月生まれ)
近藤サトさんは2003年12月にイベントプロデューサーの今岡寛和さんと再婚(前夫は5代目坂東八十助、子供はなし)。
2004年6月に第一子となる長男が誕生しています。
※再婚時の報道
-https://www.daily.co.jp/gossip/flash/20140811662.shtml
小学校・中学校・高校(2011年4月~2023年3月)
近藤サトさんの息子は小学校から高校まで大学附属の一貫校に通っていたといわれています。
学校名は明かされていませんが、ネット上には青山学院(青山学院初等部→青山学院中等部→青山学院高等部)なのではないか?との噂も多数見られます。
※在籍期間
小学校(2011年4月~2017年3月)
中学校(2017年4月~2020年3月)
高校(2020年4月~2023年3月)
根拠
近藤サトさんは息子が「小学校から大学までのエスカレーター式の学校」に通っていたこと、大学受験で外部の学校に進学したことを2025年のインタビュー記事内で明かしています。
近藤さん:息子は小学校から大学までエスカレーター式の学校に通っていたんです。そのほうが親もラクだし、「このまま大学まで行ってもらえたら、親は自分たちの好きなことができるぞ!」と思っていたんですよね。そのことに息子が途中で気づきまして。大学受験をして、自力で外へ出ました。ほかに勉強したいこともあったし、彼なりに「ほかの世界も見てみたい」という気持ちがあったようです。
※CHANTO WEB2025年1月16日配信記事「「おばあちゃんは孫が生きがい」固定観念から自由になるのが理想と語る近藤サト 子育てでは「親の目論見が完全に読まれて」」より引用
※引用元URL
-https://chanto.jp.net/articles/-/1006350
筆者は内容を確認できていませんが、長男の小学校受験シーズン直後の2010年11月18日に発売された週刊新潮2010年11月25日号には「松嶋菜々子・近藤サト・広末涼子 芸能人「お受験戦争」勝者と敗者」という記事が掲載されていたよう(※1)。
同記事に学校名につながる情報が書かれていた可能性はありそうです。
※1:週刊新潮2010年11月25日号もくじ
https://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20101118/
また、青山学院説が出るのは、青学初等部・中等部に近藤サトさんの息子と同じ学年の今岡姓(夫の苗字)の生徒がいたことを学校HPから確認できることも理由の1つのよう。
ただしそれほど珍しい苗字でもありませんからこれだけで近藤サトさんの息子と判断することはできないでしょう。
※2016年度初等部6年の「今岡」※顔写真付き
Wayback Machine
※2019年度中等部3年の「今岡」※剣道大会結果
Wayback Machine
sponsored link
大学(2023年以降)
近藤サトさんの息子は青山学院大学への内部進学をせず外部の大学に進学したといわれています。
大学名は明かされていませんが実家(都内?)から往復3時間と比較的遠い場所にある大学のよう。
学部や専攻も不明ですが、21歳時点でエンターテインメントの業界の経営に興味を持っているとのことで医学部など入学時点で職業が絞られる学部ではなさそうです。
根拠
近藤サトさんは2025年のインタビュー記事内で、息子が一貫校から外部の大学に進学したこと、実家から往復3時間かけて通っていることなどを明かしています。
…(中略)…息子は大学生になっても「家から通いたい」と言って、往復3時間かけて大学に通っているんですよ。大学の近くにある寮を勧めてみたこともあるですけれど。
…(中略)…
近藤さん:息子は小学校から大学までエスカレーター式の学校に通っていたんです。…(中略)…大学受験をして、自力で外へ出ました。ほかに勉強したいこともあったし、彼なりに「ほかの世界も見てみたい」という気持ちがあったようです。※CHANTO WEB2025年1月16日配信記事「「おばあちゃんは孫が生きがい」固定観念から自由になるのが理想と語る近藤サト 子育てでは「親の目論見が完全に読まれて」」より引用
※引用元URL
-https://chanto.jp.net/articles/-/1006350
21歳時点でエンターテインメントの業界の経営に興味を持っていることは、近藤サトさんが2025年の出演テレビ番組で明かしています。
フリーアナウンサーの近藤サトさんが、9月22日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。
…(中略)…
息子は21歳。エンターテインメントの業界の経営に興味を持っている。※MANTANWEB2025年9月22日配信記事「近藤サト:父親の最期の言葉はひとこと それだけ?とも思ったが心に残る 「徹子の部屋」で」より引用
※引用元URL
-https://mantan-web.jp/article/20250922dog00m200049000c.html
仮に青山学院高等部を卒業していた場合、同校発表の進学実績は大学名のヒントになるでしょう。
青山学院高等部HP掲載の2023年3月卒(2022年度卒)進学実績(wayback machine)は…
【国公立】
秋田大学(1人)、高知大学(1人)、神戸大学(1人)、東京大学(1人)、一橋大学(2人)、防衛大学(1人)、横浜市立大学(2人)、
【私立】
愛知医科大学(1人)、大阪芸術大学(1人)、金沢医科大学(1人)、北里大学(1人)、慶應義塾大学(27人)、埼玉医科大学(1人)、芝浦工業大学(1人)、上智大学(23人)、聖マリアンナ医科大学(1人)、中央大学(6人)、東京理科大学(13人)、同志社大学(1人)、東邦大学(4人)、独協医科大学(1人)、明治大学(10人)、明治医科大学(1人)、立教大学(15人)、立命館アジア太平洋大学(1人)、早稲田大学(21人)、その他私立大学(42人)
21歳時点でエンタメ業界の経営に興味がある、ということは医学部医科大学など入学時点で職業が絞られるところではなさそう。
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)の2学部(環境情報学部/総合政策学部)などは都心から1時間半という条件に合致しそうですが、これだけでは候補とまでは言えないでしょう。
※※※
芸能人の子供の幼稚園・学校の記事を読む
芸能人の子供の幼稚園・学校の記事を読む
関連記事はこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。