小芝風花の学歴(出身小中学校高校大学)を検証。


この記事では、小芝風花さんの学歴に関するうわさを検証しています。

sponsored link

小学校(2004年4月~2010年3月)

小芝風花さんは堺市立浅香山小学校に通っていたといわれています。

 

根拠

小芝風花さんは大阪府堺市出身であることを公表しています。
例えば、テレビ番組「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ)2024年6月6日放送回出演時には、
地元の自慢として堺市の大型児童館「屋内遊び場 堺市立ビッグバン」を紹介し、堺市の公立小中学校で実施される「堺っ子体操」を披露していたようです(※1)。

※1:ナリナリドットコム2024年6月7日配信記事「小芝風花“堺っ子体操”披露、同じ地元の見取り図・盛山に「ほんまに堺っ子ですか?」」参照

 

学校名に関する明確な根拠は見当たりませんが、小芝風花さんがテレビ番組「おかべろ」(関西テレビ)2021年8月21日放送回で幼少期に通った店としてお好み焼き・たこ焼き「とよちゃん」を紹介していたよう(※2※3)。
堺市HPによれば、同店(堺市堺区香ヶ丘町)は堺市立浅香山小学校の通学区域内です。

※2:「とよちゃん」インスタの番組告知
https://www.instagram.com/p/CSJp6JbJzyc/
※3:番組のキャプチャ
-https://x.com/SA3007497/status/1919770376248185023

 

中学校(2010年4月~2013年3月)

小芝風花さんは堺市立浅香山中学校に通い、芸能界入りに伴い中学2年生(2011年)の12月頃に上京し、芸能人御用達の日出中学校(現:目黒日本大学中学校)に転校したといわれています。

 

根拠

小芝風花さんは中学2年生時だった2011年に行われた『イオン×オスカープロモーション ガールズオーディション2011』でグランプリを獲得したことをきっかけに芸能界入りしています。
そして、その直後の2011年12月頃に母親と妹と3人で上京したことを本人がインタビュー記事で明かしています(※4)。
小芝風花さんの出身校といわれる堺市立浅香山小学校(詳細は先述)の進学先は堺市立浅香山中学校であるため、上京までは同中学校に通っていたのではないかと言われているようです。

 

※4:中2で上京(本人インタビュー記事)

小芝さん:スケート選手としての目標や、先生になりたいという夢もありました。オーディションに応募したのは本当に軽い気持ちで、最初はスケートを辞めるとは考えていなかったんです。
グランプリをいただいたのが11月で、事務所の会長に「12月には上京してほしい」と言われたときも、「わかりました。よろしくお願いします」という感じで(笑)。当時シングルとアイスダンスをやっていて、「シングルを続けるのは難しくても、アイスダンスは東京のコーチに習えるといいな」と思っていました。

※CHANTO WEB2023年7月30日配信記事「小芝風花 2度の手術経験したフィギュア選手時代…女優専業を決断するまで」より引用

 

小芝風花さんが上京後に日出中学校(現:目黒日本大学中学校)に転校したのではないかといわれる理由は以下の通り。
・系列の日出高校卒であることが公表されていること(後述)
高校に「中学から一緒の友達」がいたことが明かされていること(※5)

 

※5:高校に中学から一緒の友達

「魔女の宅急便」の撮影が高校1年の時で、入学してすぐに撮影に入りました。撮影が終わった時には、もう夏休みという感じで、最初は馴染めるかが不安だったんですけど、中学から一緒の友達にも助けられて楽しく過ごせました。

※進学ナビ2016年5月9日配信記事「[メディアで活躍する先輩に聞くインタビュー企画]小芝風花-インタビュー」より引用

sponsored link

高校(2013年3月~2016年3月)

小芝風花さんは芸能人御用達校として知られる日出高等学校(現:目黒日本大学高校)通信制を卒業したことが公表されています。
高校1年時は全日制に通っていたものの、2年時に通信制に移ったようです。

 

根拠

小芝風花さんは2016年3月12日にマスコミに向け日出高校卒業を報告しています。
当時のニュースには日出高校の卒業証書を持った小芝風花さんの写真も掲載されていました(※6)。

※6:日出高校卒業証書画像

 

2年時に全日制から通信制に移ったことも本人がインタビュー記事等で明かしています。

仕事の合間に勉強にも取り組む 女子高校生らしい思い出も
中学校卒業後は、芸能コースのある高校に進学しました。1年生の時は全日制に通っていましたが、入学後すぐに映画「魔女の宅急便」の主演が決まり、夏休みも含む3カ月間ほど高校を休むことになりました。仕事と学業を両立させるために、高校2年生の時に全日制から通信制に移ることにしました

※大學新聞Web Edition2021年7月15日配信記事「第51号(令和3年7月9日発行)女優・小芝風花さん」より引用

 

大学(2016年4月以降)

小芝風花さんは高校卒業後、大学には進学していません

 

根拠

小芝風花さんは高校卒業の際、メディアに向けて今までは学生だったが今後は仕事とテスト期間が被った時の混乱がなくなる旨語っています。

女優の小芝風花が12日、東京・目黒の日出高等学校で「高等学校卒業報告会見」を行った。卒業式に出席後、報道陣の前に姿を現した小芝は、率直な感想を聞かれると「やっとだ!って感じです。今までは学生ということで、お仕事の面では縛りも多かったですし、テスト期間と被ったときの『台本も覚えなきゃだし、勉強もしなきゃ』という混乱がなくなるっていう嬉しい気持ちでいっぱいです」と満面の笑みを見せた。

※モデルプレス2016年3月12日配信記事「小芝風花、高校卒業を報告 朝ドラ出演の反響を語る」より引用

 

また、高校卒業直後の2016年5月配信のインタビュー記事では、もし芸能活動をしていなかったら何をしていたか?との問いに対し「大学に通いながら進路を考えていた」と答えています。

―女優さんとして華々しい活躍を見せておられる小芝さんですが、もし、今のお仕事を選んでなかったとしたら、何をやっていたと思いますか?
きっと大学に通いながらどういう道に進むかを考えていたんじゃないかなと思います。

※進学ナビ2016年5月9日配信記事「[メディアで活躍する先輩に聞くインタビュー企画]小芝風花-インタビュー」より引用

※※※

関連記事を読む

高学歴な芸能人有名人(俳優女優編)

芸能人なのに学歴が高い人一覧まとめ(東大京大国立大学編)

芸能人有名人なのに学歴が高い人一覧まとめ(早稲田慶應上智編)。

芸能人有名人なのに学歴が高い人一覧まとめ(MARCH編)

芸能人有名人なのに学歴が高い人一覧まとめ(関関同立編)


関連記事はこちら

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る