- 2022-5-31
- 女優, 芸能人の子供の幼稚園・学校事情
- コメントを書く
この記事では、広末涼子さんの長男の学歴を広末涼子さん発信情報および報道された情報を基に紹介しています。
sponsored link
家族構成
妻 :広末涼子
夫(※1):キャンドルジュン
長男 : (2004年4月10日生まれ)
次男 : (2011年3月22日誕生公表)
長女 : (2015年7月17日誕生公表)
広末涼子さんは1度離婚を経験しておりキャンドルジュンさんは2人目の結婚相手。
前夫はモデルの岡沢高宏さんです。
※子供達の父親についてはこちら
以下では長男(2022年5月末時点で高校3年生)の学歴を紹介しています。
小学校
広末涼子さんの長男は和光小学校に通っていたといわれています。
和光小学校は幼稚園から大学(大学院)まで系列校を有する和光学園の系列小学校。
芸能人の自宅が多い世田谷区経堂という立地(※)や生徒の自由と個性を重んじる校風から芸能人の子供も多く通っているといわれています。
※経堂にあるのは幼稚園小学校、中学以降は町田市
根拠
詳細はこちらの記事に譲りますが、広末涼子さんの子供達の学校についてはたびたび週刊誌が報じています(記事一覧は後述)。
そこには、子供が通うのは都内の有名小学校であること、学校は都心から少し離れた私鉄沿線の高級住宅街に立地することをはじめ、校風や学校行事で目撃された芸能人の情報などが掲載されていましたが、
その特徴は和光小学校のそれと一致していました。
※広末涼子さんの子供の学校に関する週刊誌記事
・女性自身2016年11月17日配信記事「広末涼子 次男お受験合格を支えたキャンドル・ジュンの献身」
・週刊女性PRIME2018年6月5日配信記事「藤木直人、子どもの運動会で見せた真剣な眼差しがカッコよすぎる」
・週刊女性PRIME2018年10月17日配信記事「広末涼子が息子の運動会で「ほかの芸能人父母とは違う」“PTA役員”姿を披露」
・NEWSポストセブン2019年7月17日配信記事「広末涼子「子供のために2億円豪邸購入」で女優とママを両立」より引用
名門校狙いだった?
週刊女性は広末涼子さんが長男の小学校受験の際に、実際に進学先となった学校とは別の「超名門校」の説明会にも参加していた旨報じています(次男の小学校受験の際の記事)。
「…(中略)…もともと広末さんは長男のお受験時に別の超名門校説明会へ参加するなど、“お受験ママ”として奔走していました。しかし長男がこの学校に合格すると、その自由な校風に感銘を受けたといいます。…(中略)…」(別の芸能関係者)
※女性自身2016年11月17日配信記事「広末涼子 次男お受験合格を支えたキャンドル・ジュンの献身」より引用
また広末涼子さんも自身の連載の中で、長男が小学校に入学した時から内部進学ではなく外部の学校の受験を考えていた旨明かしています。
小学校は中学で外部受験をすることを前提に選びました。それは息子と話し合って一緒に決めたひとつの約束でもありました。
※STORYweb2022年3月18日配信記事「【広末涼子さん連載vol.8】我が子の中学受験。親子で得たものとは?」より引用
週刊誌記事には眉唾物も多いですが、広末涼子さん自身が長男の小学校入学時点で中学受験を考えていた旨明かしていること、広末涼子さん自身も名門・早稲田大学に在籍していたことがあることからすると、小学校受験でも名門受験を考えていた可能性はそれなりにありそうです。
sponsored link
中学校
広末涼子さんの長男は和光中学校に内部進学したといわれています。
中3の1月(2020年1月)時点では海外留学中だったようです。
根拠
長男が和光小学校に通っていたといわれているのは先述の通り。
そしてSTORYweb掲載の広末涼子さんの連載には、長男は中学受験を考えていたものの、最終的には系列中学校に内部進学したことがうかがえる記述があります。
小学校は中学で外部受験をすることを前提に選びました。
…(中略)…
しかし、…(中略)…受験をきっぱりとやめる決断をしました。
※2:STORYweb2022年3月18日配信記事「【広末涼子さん連載vol.8】我が子の中学受験。親子で得たものとは?」より引用
中学3年生の1月(2020年1月)の時点で留学中であったことは、同時期に広末涼子さんが出演したテレビ番組で明かされています。
女優の広末涼子(39)が25日放送のTBS「サワコの朝」(土曜前7・30)に出演。子育て法や、長男との親子げんかの様子を語った。
…(中略)…
15歳の長男は留学中。一緒に暮らしていたときは反抗期もあったという。
※スポニチ2020年1月25日配信記事「広末涼子 反抗期の長男と大げんか 夫に諭された「もうちょっと冷静に…」」より引用
中学受験をやめた理由
上記のように、広末涼子さんは長男の小学校入学時点で中学受験をすることを決めていました。
下の連載の記述からすると1年生の時からある程度学習計画も立てていたようです。
小学校入学時に息子と中学外部受験を約束していた私は、小1~小3は〝くもん〞で日常的に学習習慣をつけさせ、4年生からは塾で本格的に受験勉強の態勢に入る! という計画を立てていました。
※STORYweb2022年2月1日配信記事「【広末涼子さん連載vol.5】子どもの学習習慣。親はどこまで介入するべき?」より引用
しかし、最終的には受験をしなかったことは先述の通り。
受験のプレッシャーや友達と離れ離れになることから、志望校を決定する頃に長男が「受験したくない」と言ったことが理由のようですが、
最終的に受験をやめる決断をするに至った経緯を広末涼子さんは以下のように語っています。
「ママが受験をしようと言ったから」という長男の本音が出たときに、私の押しつけだったのだと思い知らされ、受験をきっぱりとやめる決断をしました。正直、受験の準備のために時間も労力もお金もかけてきた上で、「受験をやめる。」という決断は簡単でありませんでした。でも行きたいと思っていない学校に通わせることだけはしたくなかったので、この決断は間違っていなかったと思っています。
※STORYweb2022年3月18日配信記事「【広末涼子さん連載vol.8】我が子の中学受験。親子で得たものとは?」より引用
高校
広末涼子さんの長男は2020年4月に高校に進学しています。
2021年以降は海外に留学しているようですが…続きを読む
広末涼子の記事を読む
広末涼子の自宅豪邸住所場所(新居)は世田谷区経堂?マンションから子供のために引っ越した?
広末涼子の子供3人(長男次男長女)の父親は誰?兄弟の性格は正反対。
広末涼子の旦那(現在)キャンドルジュンは全身刺青だが子供の父親としては百点?慈善活動にも精力的。
広末涼子の旦那(元)岡沢高宏と旦那(現在 )キャンドルジュンを比較。
芸能人の子供の幼稚園・学校の記事を読む
関連記事はこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。