この記事では、指原莉乃さんの学歴と芸能人御用達高校時代の同級生などを紹介しています。
大分時代に通っていた中学校の先輩には意外な大物芸能人もいたようです。
※2021年3月8日投稿、最終更新日はタイトル下参照
sponsored link
小学校
指原莉乃さんは大分市立大道小学校に通っていたといわれています。
根拠
後述のように指原莉乃さんが通っていた公立中学校の名前は本人から明かされています。
そしてその中学校の通学区域にある小学校は、
・大道小学校
・春日町小学校
・西の台小学校
の3校。
そして指原莉乃さんのtwitterについた同じ小中学校に通っていたという人物からのコメントから、大道小学校が有力といわれています。
あどーもぉ❗️峰吉でっす❗️
実は…オレっちも
大道小学校と王子中学のOBですよーまーかなり昔だけど…— 峰吉 (@sUHGpalS4vbPm53) September 26, 2018
アイドルへの目覚め
指原莉乃さんのwikipediaによれば、
指原莉乃さんは小学校1年生の時にオーディション番組「ASAYAN」(テレビ東京)でモーニング娘。を知ったことをきっかけに女性アイドルにはまったそう。
また自身もハロー!プロジェクトのオーディションに応募したことがあるそうです(結果は書類選考落ち)。
中学校
指原莉乃さんは大分市立王子中学校に通っていました。
※中学3年生の冬に上京、卒業はおそらく東京の中学校
根拠
指原莉乃さんは2019年7月9日に都内で行われた映画『ONE PIECE STAMPEDE』の公開アフレコイベントに出席した際、同中学校出身である旨コメントしています。
「ユースケさんと私って同じ中学校に通ってたじゃないですか。こんなにいっぱい出演者がいる中で、大分の王子中学校がふたりいるってすごくないですか」
※オリコンニュース2019年7月9日配信記事「ユースケ&指原莉乃、同中出身『ONE PIECE』共演に「すごい奇跡」」より引用
いじめ
2015年4月15日放送の「僕らが考える夜」(フジテレビ系)に出演した指原莉乃さんは、
中学時代にいじめを受けていた旨明かしています。
それによれば、指原さんへのいじめはちょっとした無視から始まりましたが、それがだんだんとエスカレートし、ついには「もう学校に来ないでください」という手紙が家に届いたそう。
それをきっかけに不登校になった、指原莉乃さんは語っていました。
AKB合格・上京
わたし、14歳で受かって15歳で上京したそうです( ;∀;) https://t.co/cNgZqYrgEb
— 指原 莉乃 (@345__chan) November 21, 2018
指原莉乃さんは中学3年生だった2007年10月にAKB48第5期研究生オーディションに合格し、中学卒業を待たずに上京しました。
2021年3月4日放送の「ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”」(テレビ朝日/ABEMA)に出演した指原莉乃さんは、
中学3年生の秋ごろにオーディションに合格し、卒業を待たずに冬頃上京した旨語っています。
ちなみに番組では、上京することは当時好きだった男子(本人曰くおそらく両想いだった)にのみ告げていたこと、その男の子は「ちょっと早いけど」と第二ボタンをくれたこと、なども明かされていました。
sponsored link
高校
指原莉乃さんは芸能人御用達の通信制高校・クラーク記念国際高校に通っていたといわれています。
根拠
指原莉乃さんがクラーク記念国際高校に通っていた旨の報道はたびたびなされています。
・アサゲイプラス2016年7月15日配信記事「キスマイ、指原莉乃、北川景子の母校が「北海道代表」で甲子園初出場!?」
「仕事の都合から通信制高校を選ぶ芸能人は少なくありません。このクラーク記念国際高校でも、指原莉乃や北川景子、Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔、横尾渉、二階堂高嗣らが卒業生に名を連ねています。
・日刊大衆2016年11月14日配信記事「指原莉乃も! 芸能人は「通信制高校出身」が意外に多かった」
時間に縛られない通信制の高校は、忙しい芸能人にとって都合がいいため、他にも通信制高校出身の芸能人はけっこう多い。その中でも近年、芸能人に人気が高いのは、今年の夏、高校野球の北北海道代表として甲子園に出場したクラーク記念国際高等学校だろう。その卒業生にはHKT48の指原莉乃(23)、女優の北川景子(30)、俳優の岡田将生(27)、Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔(29)らが名を連ねており、“芸能人御用達”という点では有名な堀越高等学校に迫っているのだ。
同級生
上の記事にあるように、クラーク記念国際高校は芸能人が多数通う高校としても有名です。
2021年3月4日放送「ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”」(テレビ朝日/ABEMA)で本人が語ったところによると、
指原莉乃さんもSnow Manの渡辺翔太さんと同級生だったそう。
高校時代は普通に会話をする程度の関係性はあったもの卒業後会うことはなかったそうですが、
後に音楽番組で一緒になった際に「久しぶり! 良かったね!」と言葉を交わしたしたそうです。
また、同じくSnow Manのメンバーである宮舘涼太さんとも同級生だったようです。
Real Sound2020年12月7日配信記事「Snow Man 渡辺翔太×宮舘涼太、関係性が常に進化し続ける幼馴染コンビ パフォーマンスでもシンメ担う“ゆり組”の面白さ」には、
渡辺と宮舘は生まれた病院、幼稚園、習い事、高校、大学まで一緒というリアル幼馴染。
との記述があります。
高校時代の芸能活動
中学3年生の時に研究生としてAKB48に入った指原莉乃さんですが、
Wikipediaによれば、高校1年生だった2008年8月に正規メンバーに昇格すると同年10月にはシングル「大声ダイヤモンド」で初の選抜メンバーに選ばれています。
高校2年生の3月(2010年3月)には、AKBメンバーの多くが所属するAKSから大手芸能事務所の太田プロダクションへの移籍を発表。
同年6月に行われた「AKB48 17thシングル 選抜総選挙」では19位にランクインし選抜入り。
高校卒業を間近に控えた2011年1月にはAKBメンバー初の単独冠番組「さしこのくせに〜この番組はAKBとは全く関係ありません〜」の放送が開始されました。
高校卒業後
上記のように指原莉乃さんは高校時代から認知度の高い人気メンバーであり多忙であったこともうかがえますが
指原莉乃さんは2015年7月2日に自身のtwitterで「中卒じゃない!」とコメントいていることからすると高校は卒業したようです。
これだけは言わせて!中卒じゃない! https://t.co/orJO085qKs
— 指原 莉乃 (@345__chan) July 2, 2015
高校卒業した2011年の活動を見ると、6月に行われた選抜総選挙で9位、10月には人気長寿番組「笑っていいとも!」(フジテレビ系)の水曜レギュラーに加入、など芸能活動も上り調子でますます多忙になっていたようですから、おそらく大学には進学しなかったのでしょう。
高校卒業後の指原莉乃さんは、
2012年に過去のファンとの交際を週刊文春に報じられるも、2019年のグループ卒業までに4度の総選挙1位(2013年、2015年、2016年、2017年)を獲得。
グループ卒業後は若手トップクラスのバラエティタレントとして活躍しています。
芸能人の学歴に関する記事を読む
芸能人有名人なのに学歴が高い人一覧まとめ(早稲田慶應上智編)。
関連記事はこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。