- 2018-7-14
- 2世芸能人有名人, 男性芸人, 芸能人の子供の幼稚園・学校事情
- コメントを書く
【前回の記事】に引き続き浜田雅功さんの息子(次男)の濱田未乘(みのり)さんについてです。
超人気若手女優が小学校時代に同級生で仲がよかったことなどを語るなど、
浜田雅功さんの次男は芸能人ではありませんがたびたび注目されています。
そして近い将来、濱田未乘(みのり)さんは浜田雅功さんとは違う形で
世間に知られることになるかもしれません。
sponsored link
前回の記事のまとめ
最初に【前回の記事】の内容を簡単にまとめておきます。
浜田雅功さんの息子(次男)・濱田未乘(みのり)さんは1994年生まれ。
中学校まで芸能人の子供御用達で生徒の個性や自主性を伸ばすことに定評がある和光学園に通っていました。
和光学園で自分のやりたいことを見定めた浜田雅功さんの次男は、
アメリカ・カリフォルニア州にある世界トップレベルの芸術学校アイデルワイルドアーツアカデミー(Idyllwild Arts Academy)に進学すると、
そこで映画や映像関係を学びました。
そして2015年秋からは神奈川県の湘南藤沢エリアにある慶應義塾大学環境情報学部に通学(卒業は2018年秋?)。
在学中の2017年9月には映像関係の会社を立ち上げました。
夢はお笑いコーディネーター?
浜田雅功さんの息子(次男)・濱田未乘(みのり)さんが慶応の入試の際に利用した
AO推薦入試専門塾KOSSUN教育ラボのサイトやyoutubeには、
浜田雅功さんの息子(次男)の合格者コメントが寄せられていました(現在は削除済み)
それによると、浜田雅功さんの息子(次男)の夢は「日本式のお笑いを世界に広めること」。
お笑いは言葉の壁や文化の壁が大きいように思いますが、
渡辺直美さんは言葉に頼らず動きや表情といった非言語の表現力を磨くことで、
アメリカでの単独ライブチケットが即日完売するほど海外でもウケています。
浜田雅功さんの息子(次男)は高校時代の学んだ映画や映像を使って、日本式のお笑いを世界に広めることを考えているのでしょうか。
慶応(慶應)義塾大学在学中に起業
その壮大な夢へのファーストステップなのか、
浜田雅功さんの息子(次男)・濱田未乘(みのり)さんは、
慶応大学在学中の2017年9月11日に合同会社マイルワイルドを設立しています。
事業内容は映像関係。
会社の名前は自身が映像を学んだアイデルワイルドアーツアカデミーからとったのでしょうか。
※この記事はインフォちゃんぽんが執筆しました。
マイルワイルドの作品は既にYoutubeにホラー作品が2つ上がっていますが、いずれも濱田未乘(みのり)さんの監督&撮影です。
「DRIVE IN FEAR」
「PARANORMAL HOUSE」
また、アイドル専門チャンネルKawaiian TVで放送中のアイドル番組「だんだんチュドーン!」のディレクター及びカメラマンも濱田未乘(みのり)さんの名前があります。
sponsored link
さらにamazonprimeには
・ビデオクリップ:たつや(監督および出演)
・上と下(監督および出演)
・類は友を呼ぶ(監督)
が登録されていますが、
上2つの作品では濱田未乘(みのり)さんが演者としても活躍しています。
ジャンルもコメディとなっていますから、このあたりはAO入試でアピールしていた日本式のお笑いを世界に広める、という話とつながってくるのかもしれませんね。
起業家王国慶応SFC
浜田雅功さんの息子(次男)・濱田未乘(みのり)さんは映像コンテンツ作りのベースを高校時代にアイデルワイルドアーツアカデミー(Idyllwild Arts Academy)で身に着けました。
そして、慶応(慶應)義塾大学環境情報学部在学中に映像関係の会社を興しています。
そして、この慶應の環境情報学部は、通常の大学とは少し異なり、ビジネスに直結する知識やスキルを身に着ける職業訓練学校のようなイメージがあります。
果たしてこれが大学なのか?といった批判もあるようですが、
同学部は総合政策学部と並んで起業家王国とも呼ばれ
料理レシピサイトの「クックパッド」を創業した佐野陽光さん、
白猫プロジェクト等オンラインゲームの「コロプラ」を創業した千葉功太郎さん、
などビジネス界で活躍する優秀な起業家を多数輩出しています、
浜田雅功さんの息子(次男)・濱田未乘(みのり)さんが設立した会社マイルワイルドは「合同会社」です。
最近ではアップルジャパンやアマゾンジャパンなどの有名外国企業で合同会社の形態をとる会社もありますが、
「株式会社」と比べるとあまり聞きなれないという人が多いのではないかと思います。
しかし、合同会社は個人事業主よりも節税出来て株式会社よりも費用が安いといったメリットがあるそう。
公開作品を見る限り、おそらくマイルワイルドは代表の濱田未乘(みのり)さんの一人会社でしょうから、
会社にしたのは費用を節約するためでしょう。
このあたりは起業家を多数輩出している大学で学んだことが活きているのかもしれませんね。
※この記事はインフォちゃんぽんが執筆しました。
高校時代にコンテンツ作りのベースとなる映像関係のスキルを学び、
大学時代はそれをさらに伸ばしつつ、ビジネス化するためのスキルを学ぶ。
浜田雅功さんの息子(次男)・濱田未乘(みのり)さんの人生設計はかなりしっかりしているようですね。
しかし、会社を作ったことによる弊害も。
これは父親・浜田雅功さんにも間違いなく大きく関係してくるでしょう。
…この続きは【こちらの記事】をご覧ください。
浜田雅功の記事を読む
浜田雅功の息子の学校はどこの大学?星野源御用達ベーシストの長男以上に次男がすごい!?
浜田雅功の子供(息子次男)みのりは土屋太鳳と幼稚園小学校(和光)の同級生だった?
浜田雅功の息子(次男)濱田未乘(みのり)の学校は慶応(慶應)大学SFC。和光と米高校の集大成。
浜田雅功の自宅住所は成城4丁目以外に二軒?世田谷区祖師谷邸が次男の会社から判明?
芸能人の子供の幼稚園・学校の記事を読む
関連記事はこちら
コメント
-
2022年 11月 10日
-
2023年 3月 11日
この記事へのコメントはありません。