伊原剛志の息子(長男次男三男)の学歴(小中学校高校大学)を検証。


この記事では、伊原剛志さんの息子3人の学歴に関する噂を検証しています。

sponsored link

家族構成

夫:伊原剛志
妻:
長男:  (1993年頃生まれ)
次男:直 (1996年頃生まれ)
三男:三太(2002年2月2日生まれ)

 

伊原剛志さんは1990年に女優の相築あきこさんと結婚。
二人の子供が誕生しますが夫婦は2000年に離婚。
伊原剛志さんは2001年に一般人女性と再婚し、2002年に三男が誕生しています。

伊原剛志さんは子供たちの話題はたびたび自身のSNSや出演番組等で語っており、次男と三男の名前もその中で明かされています。

 

※長男次男三男の生年は伊原剛志さんのSNSから推測されるもの
長男:2020年10月のインスタ投稿時に27歳
https://www.instagram.com/p/CFyG-1Vn7Wc/
次男:2020年9月のインスタ投稿時に24歳
https://www.instagram.com/p/CFsjMYmHsc5/
三男:X投稿に2022/2/22と明示
https://x.com/ihara184/status/1364001018610999300

 

長男の学歴

伊原剛志さんの長男の詳細な学歴は不明ですが、アメリカの大学に通っていた時期があるようです。

 

根拠

伊原剛志さんは2025年のテレビ番組出演時に以下のような長男がアメリカの大学に通っていたことがうかがえる発言をしていたようです。

 俳優の伊原剛志(61)が7日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」(月~金曜後1・00)にゲスト出演。3人の息子について語った。
…(中略)…
費用が大変だったのではと問われると「ある時期に一番下が高校生の時に、上の2人が大学行ってたんで、3人アメリカの学校行ってる時期があって。まあ、その時は大変でしたね。お金かかった」と苦笑した。

※スポニチ2025年7月7日配信記事「61歳・伊原剛志は3人の息子の父 三男が今春米名門大を卒業 「3人アメリカの学校行ってる時期が」も」より引用

 

次男の学歴

伊原剛志さんの次男の学歴職歴は以下のように言われています。
アメリカの大学(2017年春までに中退?)
ICSカレッジオブアーツ?(2020年3月卒)
・日本の建築事務所就職※2級建築士取得を目標

 

次男の高校以前の学歴は不明。
アメリカの大学に通っていた時期があること、2020年春に日本の建築事務所に就職2級建築士を目指していることが明かされています。

帰国から就職までの詳細は明かされていませんが、2017年春頃までにアメリカの大学を中退して帰国、アルバイトで生活費を稼ぎながら2017年4月から2020年3月までICSカレッジオブアーツ(インテリアアーキテクチュア&デザイン科)に通っていたのではないか言われているよう。
同校は日本にある建築や家具などのデザインやものづくりの専門学校です。

 

根拠

アメリカの大学に通っていたこと、建築家を志して帰国したこと、2020年に建築事務所に就職して2級建築士を目指していること、は伊原剛志さんの2020年9月29日のインスタ投稿に掲載されています。

次男 直(なお) 24歳
今春 建築事務所に就職
2級建築士の免許にTRY中
アメリカの大学中にやりたい事(建築家)が見つかり帰国。(今の世の中でやりたい事があるのは幸せや❗️)
俺との約束通り3年間バイトで生活費を稼いだね。(素晴らしい)
日本の生活も凄く楽しそう。(海外に出ると日本の良さが分かるもんな)

※出典:https://www.instagram.com/p/CFsjMYmHsc5/

sponsored link

帰国から就職までの経緯は明かされていませんが、ICSカレッジオブアーツHP内の卒業制作作品一覧のページには、インテリアアーキテクチュア&デザイン科の「伊原直」さんの作品が紹介されています(※1)。
卒業時期ははっきりとは書かれていませんが、同ページのURLに「2020」が含まれていることからすると、2020年3月卒業生または2020年度(2021年3月)卒業生なのでしょう。
前者であれば、伊原剛志さんの次男の就職時期と一致しています。

※1:「伊原直」卒業制作(ICSカレッジオブアーツ)
wayback machine

 

また、伊原剛志さんは上記次男に関するインスタ投稿の中で「俺との約束通り3年間バイトで生活費を稼いだね」と綴っています。
ICSカレッジオブアーツのHPによれば、インテリアアーキテクチュア&デザイン科は3年制。
アメリカの大学を中退した際、進路変更の条件として再入学する専門学校在学中の生活費は自分で稼ぐことを親と約束をした、というのはイメージしやすくはあるでしょう。

 

三男の学歴

伊原剛志さんの三男伊原直さんの学歴は以下のように言われています。
・日本の小中学校(中3夏頃まで)
・モントバード・アカデミー(Montverde Academy)(2020年5月卒)
・デューク大学(Duke University)(2025年5月卒)
※高校大学はアメリカ

 

アメリカ留学の目的はサッカーであり、高校時代には全米ベスト11に選ばれるなど活躍。
大学でも2年時に同大アジア人初のレギュラーになるなどしていましたが、3年時に足首を故障し競技を断念
高校時代のGPAは3.87と学業成績も優秀で、大学ではコンピューターサイエンスを専攻していたようです。

 

根拠

モントバード・アカデミー(Montverde Academy)に通っていたことは、伊原剛志さんのSNSや学校のHPからわかります。

以下のように、伊原剛志さんのSNSでは三男がサッカーで受賞をした際そのニュースが共有されています。
掲載画像には「SIMA」(The Soccer Institute at Montverde Academyの略)とあることから、モントバード・アカデミー(Montverde Academy)に通っていたことがうかがえます。

・ゲータレード年間最優秀選手受賞時(伊原剛志インスタ)
https://www.instagram.com/p/CBMLs_DnG9Z/
・全米ベスト11受賞時(伊原剛志インスタ)
https://www.instagram.com/p/CC-EQ5wH4MP/

 

またモントバード・アカデミー(Montverde Academy)関連のサイトにも「SANTA IHARA」さんに関する同様のニュースが掲載されています。その中にはGPA3.87など学業成績も優秀であった旨の記述が見られました。

・ゲータレード年間最優秀選手受賞時(学校関連HP)
wayback machine
・全米ベスト11受賞時(学校関連HP)
wayback machine

 

2024年5月にデューク大学を卒業したこと、3年時の故障により競技を断念したこと、コンピュータサイエンスを専攻していたことは、伊原剛志さんが2025 年5月12日のインスタ投稿で明かしています。

2025 卒業式 in ノースカロライナ
息子 三太
2024 Duke 大学 卒業‼️

14歳(中学3年)の夏に渡米を決め
英語も喋れないのに
フロリダ州の高校へ
サッカーも頑張り全米ベスト11になり
名門Duke大学へ。
2年でアジア人初のレギュラーになり前途有望
だったが、3年のシーズン前に練習中に足首骨折
サッカーのプロという道を諦め、勉強に力を入れコンピュータサイエンスをメジャーにし
無事に卒業。

※出典:https://www.instagram.com/p/DJhL55RRaH8/

※※※

芸能人の子供の幼稚園・学校の記事を読む

→芸能人の名前順(50音順)に読む

→学校別に読む

→最新記事から順に読む


関連記事はこちら

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る