ファーストサマーウイカの学歴(小中学校高校大学専門学校)がわかる記事。


この記事では、ファーストサマーウイカさんの学歴(小中学校高校大学専門学校)に関する噂を検証しています。

sponsored link

小学校(1997年4月~2003年3月)

ファーストサマーウイカさんは小学校時代に3回転校したことを明かしています。
卒業校については以下の2校が有力視されているようです。
・大阪市立鯰江東小学校(多数説)
・大阪市立鯰江小学校

 

根拠

小学校時代に3回転校したことは本人がX等で明かしています。

在籍した学校名に関する明確な情報は見当たりませんが、
ファーストサマーウイカさんは2021年のスポニチのインタビュー記事内で中学校で吹奏楽部に入った理由を「小学校で仲がよかった子が入ったから」と語っています(※1)。
ここから卒業小学校と進学先中学校は同じ通学区域にある公立校なのではないか?といわれているよう。
大阪府HPによれば、後述の出身中学校(と言われる学校)を進学先とする小学校は大阪市立鯰江小学校と鯰江東小学校の2校。
理由は不明ですが、ネット上では鯰江東小学校が定説となっているようです。

※1:スポニチ2021年2月7日配信記事「ファーストサマーウイカは、ほぼ吹奏楽でできている!「私の全てのベースです」」

 

ちなみに、小学校の時の夢は声優だったようです。
以下は本人がXに投稿した小学校の卒業文集の画像。

 

中学校(2003年4月~2006年3月)

ファーストサマーウイカさんは大阪市立鯰江中学校に通っていたといわれています。
中学時代は吹奏楽部にの活動打ち込み、打楽器を担当していたようです。

 

根拠

これは以下のような情報を根拠とするよう。
・テレビ番組で出身中学が「大阪・京橋にある母校」とされていたこと
・鯰江中学校は京橋駅から2kmほどの場所にあること
・中学時代に「笑ってコラえて!」2004年8月4日放送回に出演していること
同放送回で鯰江中学校が紹介されていたこと
…以下詳細。

 

テレビ番組「アナザースカイ」2021年8月26日放送回では、ゲストのファーストサマーウイカさんが大阪の京橋にある出身中学校を訪れていたよう。
大阪市立鯰江中学校は京橋駅から2kmほどの場所にあります。

※同放送の紹介ページの記述(日本テレビHP)

8月26日(木)放送の『アナザースカイ』では、ファーストサマーウイカの大阪の旅に密着。
…(中略)…
音楽との出合いは中学生の時。大阪・京橋にある母校を訪れたウイカは、「吹奏楽部にいて、3年間365日、夏休み、冬休みも部活って感じだった」と振り返った。
…(中略)…
ウイカはドラムの腕前にも定評があるが、ドラムは「この吹奏楽部に入った時に打楽器パートになった」ことから始めたそう

出典:https://www.ntv.co.jp/anothersky2/articles/218loxaeaj81vs6404z.html

 

また、ファーストサマーウイカさんはテレビ番組「笑ってコラえて!」(日本テレビ系)2020年12月2日放送回に出演した際、中学時代に同番組の2004年8月4日放送回内の企画『吹奏楽の旅』に少し登場していたことを明かしていたよう。

タレント・ファーストサマーウイカ(30歳)が、12月2日に放送されたバラエティ番組「1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間SP」(日本テレビ系)に出演。人生初のテレビ出演が16年前、「笑ってコラえて!」の人気企画“吹奏楽の旅”だったと語った。
この日、番組の中で「ちょっと見て欲しい映像」と紹介されたのは、2004年8月4日に放送された“吹奏楽の旅”。楽器を演奏している女生徒が映し出されると、所ジョージが「あれぇ!?」と勘づき、ゲストとして登場していたウイカが「はい、私です!」とコメント

出典:https://www.narinari.com/Nd/20201262761.html

 

同放送回では大阪市立鯰江中学校が紹介されていたようです(※2)。
※2:同放送での紹介校に関する質問(yahoo知恵袋)
-https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13420568

sponsored link

ファーストサマーウイカさんのSNSにも、上記中学時代のテレビ出演時の画像が掲載されています(左上の画像)。

 

高校(2006年4月~2009年3月)

ファーストサマーウイカさんは大阪府立芦間高等学校(偏差値52※)に通っていたといわれています。
軽音楽部で部長を務めていたようです。

※偏差値はサイト「みんなの高校情報」掲載の2025年度版のもの、ただしウイカさんの入学は20年近く前

 

根拠

ネット上では大阪府立芦間高等学校説が定説となっているよう。
例えば、wikipediaの同校のページや、学校情報ポータルサイト利用者数No.1の「みんなの高校情報」の同校のページには、出身有名人としてファーストサマーウイカさんの名前が掲載されています。

また明確な根拠とまでは言い難いですが、以下のようにファーストサマーウイカさんが語る高校時代の論文に関する情報は大阪府立芦間高等学校HP掲載情報と類似しています。

 

ファーストサマーウイカさんは高校時代にタイムマシンに関する論文を書いた旨各所で明かしています。

―どんなゲームをやってきました?
ウイカ 人生いちの作品は「クロノ・トリガー」です。あれは傑作。自分の人生にかなり影響を与えていて、高校時代に「クロノ・トリガー」きっかけでタイムマシンの論文まで書きましたから。受験の時でも、このゲームをやるために勉強を頑張る!というのも多かったですね。

※出典:https://fieldresearchlab.goldwin.co.jp/column/childhood_uika/

 

大阪府立芦間高等学校のHPからは、2008年4月に行われた3年生の論文発表に「タイムトラベルの謎」という論文があったことが確認できます。
ファーストサマーウイカさんは当時高校3年生でしたから、学年も一致しています。

20 3年論文発表会 2008年04月24日(木)
今日の5時間目は、3年生の論文の発表会を見学しました。各クラス代表1名ずつ合計6名の生徒の発表を聞きました。
…(中略)…
「タイムトラベルの謎」 タイムマシンはできるのか?未来にはいけるが、過去にはいけないという発表でした。過去に戻ってタイムパラドックスをつくってしまうことは間違っている。今を大切にという内容だったのですが、私としてはもっと物理的にタイムマシンができるのかどうかを考えてほしかったです。
でも、興味深い発表ばかりでした。

※出典:https://ashima-hs.saloon.jp/principal/principal03shimanaka/backnum200804.shtm

 

大学等(2009年4月~2013年3月)

ファーストサマーウイカさんは大学には進学していません
2009年頃に声優の専門学校に入学したものの1年ほどで中退したようです。

 

根拠

大学に進学していないことは、本人がSNSに「私は高卒だから」と投稿していることからわかります。

2009年頃に専門学校に入学し1年で中退したことは本人が各所で明かしています。

お笑いコンビ・麒麟の川島明がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」。…(中略)…
10月8日(土)放送のお客様は、ファーストサマーウイカさん。
…(中略)…
川島:いいね~! 声優になるのも夢やったの?
ウイカ:はい。小学校の文集に「声優になりたい」って書きました。…(中略)…ちなみに、劇団に入った頃、声優の専門学校に行ったことがあるんですよ。そこは1年で中退しちゃったのですが、やっと夢が叶いました。

出典:https://news.audee.jp/news/ZfXPybxcac.html?showContents=detail

 

ファーストサマーウイカさんは2009年に「劇団レトルト内閣」に入団していますから、専門学校入学も2009年頃でしょう。

※※※

関連記事を読む

高学歴な芸能人有名人(俳優女優編)

芸能人なのに学歴が高い人一覧まとめ(東大京大国立大学編)

芸能人有名人なのに学歴が高い人一覧まとめ(早稲田慶應上智編)。

芸能人有名人なのに学歴が高い人一覧まとめ(MARCH編)

芸能人有名人なのに学歴が高い人一覧まとめ(関関同立編)


関連記事はこちら

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る