坂東龍汰の父親母親再婚説を検証。


この記事では、坂東龍汰さんの父親母親再婚説を検証しています。

sponsored link

家族構成(2024年時点)

父親:坂東剛(ワイナリー経営)※経歴詳細は記事下リンク参照
母親:     ※実母死別説あり、詳細は後述
長女:    (2歳年上、1995年度生まれ?)
長男:坂東龍汰(1997年5月4日生まれ)
次男:    (9歳年下、2008年度生まれ?)

 

両親と姉(長女)は坂東龍汰さんがゲスト出演したテレビ番組「A-Studio+」(TBS系列)2024年12月13日放送回で番組の取材に応じています(※1)。
兄弟構成は、坂東龍汰さんがNYLON2022年配信のインタビュー記事内で「3人兄弟で、僕は真ん中」としていることからわかります(※2)。
姉との年齢差は坂東龍汰さんがシネマトゥデイ2021年配信のインタビュー記事内で「2歳上の姉」の少女漫画を読んでいた旨語っていることからわかります(※3)。
弟との年齢差は坂東龍汰さんがgenic-web.com2024年2月配信のインタビュー記事内で「弟が中学三年生になっていて」としていることからわかります(※4)。

 

※1:https://natalie.mu/eiga/news/603254
※2:https://www.nylon.jp/365/2022/0306
※3:https://www.cinematoday.jp/page/A0007914
※4:https://genic-web.com/articles/2878327

 

両親の馴れ初め

坂東龍汰さんは両親がニューヨークで出会ったことを各所で明かしています。

僕の家族は、なんか変なんです(笑)。みんな自分のやりたいことを追求する人たちで、中でも父はとにかくヤバイ、破天荒! 19歳で映画監督を目指してカリフォルニアに行き、その後なぜか諦めてNYで技工士の会社を立ち上げ、そこで陶芸を教えていたユニークな母と出会い結婚。姉と僕が生まれてから、キャーンと方向転換して「農業しようぜ! 自給自足だ‼」と北海道へ戻り、5年かけて一人で家を建てて、今はワインをつくっています。

※ViVi2021年10月2日配信記事「“坂東龍汰”はLOVEで溢れている♡本能で生きる恋愛体質な素顔とは!?」より引用

※引用元URL
-https://www.vivi.tv/post226063/

 

父親再婚説を検証

ネット上では、坂東龍汰さんの父親は再婚(初婚相手とは死別)であり、姉と坂東龍汰さんは初婚時、弟は再婚時の子供(または再婚相手の連れ子)なのではないか?との噂があるようです。

 

噂の理由(概要)

調べた限り坂東龍汰さんがこれについて明確に言及したものは見当たりませんが、これは以下のような情報から出た噂のようです。
・坂東龍汰さんは3歳時に「身内」と死別した旨語っていること
・その「身内」が実母であることがうかがえること
・(異母弟説について)弟は9歳年下であること
…以下詳細。

 

・3歳で「身内」と死別

坂東龍汰さんは2025年に映画「君の忘れ方」(※)で主演した際の複数のインタビュー記事内で、自身が3歳のときに「身内」と死別した経験がある旨明かしています。
※同作品は事故で恋人を亡くした男(坂東龍汰演)の物語

― 先ほどご自身の経験ともリンクする役だとおっしゃっていましたが、差し支えなければ深く聞いても良いですか?
僕が3歳のときに身内が亡くなっていて。昴を演じるにあたって、親父には初めてその当時のことを電話で聞きました。(大切な人を亡くした話を)いろんな本で読むことはできても、実際に体験をした人の生の声はなかなか聞けないですから。

※QUI2025年1月16日配信記事「坂東龍汰 – 演じる使命」より引用

※引用元URL
-https://qui.tokyo/film/ryota-bando-250116

 

その他坂東龍汰さんが「身内」との死別に言及したインタビュー記事等のURLをいくつか紹介しておきます。
-https://mdpr.jp/interview/detail/4474944
-https://www.neol.jp/movie-2/131639/
-https://realsound.jp/movie/2025/01/post-1902404.html

sponsored link

・死別した「身内」は実母?

2025年1月18日に行われた同作品の舞台挨拶に関する記事には、坂東龍汰さんの舞台上での発言としてではないものの「3歳の時に実母を交通事故で亡くした」としているものが複数見られました。

俳優の坂東龍汰(27)、南果歩(60)が18日、都内で行われた映画『君の忘れ方』公開記念舞台あいさつに登壇。南から坂東へサプライズで手紙が送られた。
…(中略)…
坂東は3歳の時に実母を交通事故で亡くした経験があり、本作で恋人を亡くした青年役を演じる坂東は、以前、本作のオファーを“運命だった”と語っている。

※オリコンニュース2025年1月18日配信記事「坂東龍汰、“母”南果歩からのサプライズ手紙に涙「“ばんちゃん”が息子で幸せでした」」より引用

※引用元URL
-https://www.oricon.co.jp/news/2364252/

 

俳優の坂東龍汰が18日、都内で行われた映画「君の忘れ方」公開記念舞台挨拶に、共演の西野七瀬、南果歩、メガホンをとった作道雄監督とともに登壇。
…(中略)…
イベントでは、坂東にサプライズで母親役を演じた南から手紙が送られる一幕もあり、「えっ、えっ!うそ…」と目を丸くする坂東に、南は「撮影の待ち時間に、あなたは自身の生い立ちを私に話してくれました。そこでもっと距離が近くなった気がしました」と坂東自身が3歳のときに実母を交通事故で亡くした話などをしたようで、「私も喜怒哀楽の哀を感じやすいタイプですが、あなたの明るさ、人懐っこさはきっと哀しみの力からきているのではないかと感じました。人生の中では喜びを見つけて生きていきたいものですが、私は哀しみや寂しさを知っている人が、本当の喜びを感じ得るのだと思っています」とコメント。

※モデルプレス2025年1月18日配信記事「坂東龍汰“母”南果歩からのサプライズに感激 抱擁交わす「南さんのお言葉がなかったら演じきれなかった」【君の忘れ方】」より引用

※引用元URL
-https://mdpr.jp/cinema/detail/4476613

 

また、坂東龍汰さんのインタビュー記事内にも、死別時は自分や父親よりも“もう少し遠い関係性の人たち”の方がヒステリックになっていたとの記述は見られ、母親や兄弟姉妹など非常に近い関係の「身内」であったことはうかがえます。

坂東:でも、それは想像でしかなくて。僕も身内の不幸が昔にあって、当時まだ3歳だったから、僕にその記憶はないんですけど、父親にその当時のことを聞くと、「全然受け入れられなかった。周りからは普段と何も変わらないように見えていた」と言われて。僕と父よりも、もう少し遠い関係性の方たちのほうがヒステリックになっている状況だったと聞いたんですね。

※Real Sound映画部2025年1月21日配信記事「坂東龍汰×南果歩、『君の忘れ方』“親子”対談 2人が考える喪失との向き合い方とは?」より引用

※引用元URL
-https://realsound.jp/movie/2025/01/post-1902404.html

 

・弟は9歳年下

冒頭で紹介した通り、坂東龍汰さんは2024年2月配信のインタビュー記事内で「弟が中学三年生になっていて」としており、ここから坂東龍汰さん(1997年度生まれ)と弟(2013年度中3=2008年度生まれ?)は9歳差であることが推測できます。
また、仮に坂東龍汰さんが3歳の時に死別した「身内」が実母であった場合、弟とは母親が違う(父親の再婚相手との子供または再婚相手の連れ子)ことも推測できます。
坂東龍汰さんが公の場で死別相手を「身内」とのみしているのも、継母への配慮の可能性もあるのではないか?との指摘もあるようです。

※※※

坂東龍汰の記事を読む

坂東龍汰の父親ワイナリー経営坂東剛説を検証。

坂東龍汰は北海道のどこ出身?ヒントはシュタイナー教育にある?

坂東龍汰の学歴(幼稚園小学校中学校高校大学)がわかる記事。


関連記事はこちら

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る