- 2025-11-9
- 2025年度入学芸能人お受験事情, 男性芸人, 芸能人の子供の幼稚園・学校事情
- コメントを書く
この記事では、お笑いトリオ・ネプチューンの堀内健さんの子供達の学歴(小学校中学校高校大学)に関する噂を検証しています。
sponsored link
家族構成
夫 :堀内健
妻 :(17歳年下一般人女性)
長女:(2010年2月15日生まれ)
次女:(2015年度生まれ)
堀内健さんは2009年5月に17歳年下の一般人女性と結婚。
2025年度視点で子供は2人(長女次女)です。
長女が2010年2月15日生まれであることは誕生時に公表されていますが、調べた限り次女の誕生報告は見当たりませんでした。
しかし、堀内健さんはラジオ番組「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」(TBSラジオ)2022年4月28日深夜放送回内で、娘が中1と小1である旨語っていたようですから、2015年度生まれでなのでしょう(※1)。
これを前提にすると2025年度時点で長女は高校1年生、次女は小学校4年生です。
※1:2022年4月のラジオで「娘は中1と小1」
-https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/04/29/articles/20220429s00041000517000c.html
子供(娘長女次女)の小学校はどこ?
堀内健さんの長女は東京女学館小学校に通っていたといわれています。
次女については不明ですが、長女と同じく東京女学館小学校なのではないか?ともいわれているようです。
東京女学館は渋谷区広尾にある小学校から高校まで系列校を有する私立女子校。
創立130年近い伝統あるお嬢様学校です。
また、芸能人の子供も多数通っているといわれています。
※小学校在籍期間
長女:2016年4月~2022年3月
次女:2022年4月~2028年3月
根拠
これは、以下の情報を根拠とするようです。
・東貴博さんが自身の娘と堀内健さんの娘が同じ小学校であることがうかがえる話をラジオでしていること
・東貴博さん発信情報から東貴博さんの娘は東京女学館小学校に入学したといわれていること
…以下詳細。
東貴博のラジオでの発言
お笑いタレントの東貴博さんは、ラジオ番組「高田文夫のビバリー昼ズ」2021年4月13日放送回に出演した際、東貴博さんの娘の入学式で娘にリボンをつけたのが堀内健さんの娘だった(と堀内さんからLINEで連絡を受けた)とのエピソードを明かしていました。
またこの話の中で東貴博さんは入学式の手伝いをしていた上級生を「しっかりしたお姉さんたち」と表現しており、女子校であることもうかがえました。
※該当部分の音声
東貴博長女は東京女学館小学校
そして以下のような東貴博さん発信の情報から、東貴博さんの長女は2021年4月に東京女学館小学校に入学したといわれています。
・入学式画像に東京女学館の校門らしき画像
・東京女学館と同じ給食制
・東京女学館と同日に授業参観
…以下詳細
東貴博さんは2021年4月12日の旧ブログ(LINEブログ※2)やX(当時はtwitter)に娘の入学式の様子を画像付きで投稿しています。
※2:LINEブログはサービスを終了しているがwayback machineで閲覧可能
投稿された画像に写ったスクラッチレンガは東京女学館の校門のそれと極めてよく似ています。
※東貴博長女入学式画像
うた様の入学式❣️ : 東MAX(東貴博) https://t.co/rewl9u0lQL #入学式 #安めぐみ #ピンク #コサージュ #デカい pic.twitter.com/ISQPLfr9Gb
— 東MAX (東貴博) (@Mansatsuotoko) April 12, 2021
※東京女学館校門
東京女学館が世界水準の学びをアップデート!Nisaiとの提携でA-level提供開始 https://t.co/o1uIz0mgLU pic.twitter.com/A4TIntvovU
— PR TIMESライフスタイル (@PRTIMES_LIFE) May 8, 2025
また、東貴博さんのブログ(アメブロ)には
・娘の小学校が給食制であること(※3)
・娘の授業参観が2025年6月22日にあったこと(※5)
・娘の制服は白襟で肩周りは水色(※7)
などが書かれていますが、これは東京女学館小学校の情報と一致しています(※4※6※8)。
※3:東娘の小学校は給食制
-https://ameblo.jp/azumaxlife/entry-12804254172.html
※4:東京女学館小は給食制
-https://tjk.jp/p/schoollife/lunch/
※5:東娘の授業参観(2025年6月22日)
-https://ameblo.jp/azumaxlife/entry-12912221919.html
※6 :東京女学館の授業参観(2025年6月22日)
-https://tjk.jp/p/letter/14807/
※7:東娘の制服画像
-https://ameblo.jp/azumaxlife/entry-12912221919.html
※8:東京女学館小学校制服(夏服(準制服)と類似)
-https://tjk.jp/p/guide/symbol/
sponsored link
子供(娘長女次女)の中学校はどこ?
堀内健さんの長女は東京女学館中学校に内部進学し同校を卒業したのではないかといわれています。
※執筆時点(2025年11月)で次女は小4
東京女学館は渋谷区広尾にある小学校から高校まで系列校を有する私立女子校。
創立130年近い伝統あるお嬢様学校です。
また、芸能人の子供も多数通っているといわれています。
※中学校在籍期間
長女:2022年4月~2025年3月
次女:2028年4月~2031年3月
根拠
明確な根拠は見当たりませんが、東京女学館のHPによると、東京女学館小学校の入学者(2025年度)は72名(※9)、東京女学館中学校への内部進学者は約70名(※10)とのこと。
つまり東京女学館小学校出身者はほぼ全員が東京女学館中学校に内部進学するようです。
そのため堀内健さんの長女も東京女学館中学校に内部進学したのではないか?といわれているようです。
※9:2025年度東京女学館小学校入学者数(72名)
-https://tjk.jp/p/news/13246/
※10:東京女学館中学校への内部進学者数(約70名)
-https://tjk.jp/mh/examinee/qa/
子供(娘長女次女)の高校はどこ?
堀内健さんの長女は2025年4月に東京女学館高等学校に内部進学したのではないかといわれています。
※執筆時点(2025年11月)で次女は小4
東京女学館は渋谷区広尾にある小学校から高校まで系列校を有する私立女子校。
創立130年近い伝統あるお嬢様学校です。
また、芸能人の子供も多数通っているといわれています。
※高校在籍期間
長女:2025年4月~2028年3月
次女:2031年4月~2024年3月
根拠
明確な根拠は見当たりませんが、中高一貫校の生徒が高校受験をするケースは珍しいことから、堀内健さんの長女も東京女学館高等学校に内部進学したのではないか?といわれているようです。
ただし東京女学館中学校・高等学校HPを見ると、2019年度中学校入学者が276名(※11)なのに対し、6年後の2024年度高校卒業生は225名(※12)となっています(高校からの募集はなし)。
高校受験、海外留学等理由は不明ですが、2019年度中学入学者の約20%ほどは高校卒業前に東京女学館を出ていたことがうかがえます。
これが例年の動きなのであれば、中高一貫校の中では高校への内部進学者は多くない部類なのかもしれません。
※11:東京女学館中2019年度入学者数(276名)
-https://tjk.jp/mh/blog/3770/
※12:東京女学館高2024年度卒業者数(225名)
-https://tjk.jp/mh/blog/16717/
子供(娘長女次女)の大学はどこ?
2025年度時点で堀内健さんの長女は高1、次女は小4です。
大学に進学するかは不明ですが、堀内健さんは2025年11月配信のインタビュー記事内で「高校生の上の子は、部屋にこもってずっと勉強しています。」(※13)と話していることから、大学受験を考えているのではないか?とも言われているようです。
ちなみに、東京女学館系列の東京女学館大学は2017年に廃止されています。
※13:AERA with Kids2025年11月9日配信記事「ネプチューン・堀内健 2人の娘は小学生と高校生「思春期の娘とは何を話していいかわからない!」」
-https://dot.asahi.com/aerakids/articles/-/268795
※※※
東京女学館の芸能人Jr.の記事を読む
東貴博安めぐみの子供(娘)の小学校受験先はどこ?東京女学館といわれる理由。
梅沢富美男の子供(娘)の大学は農大?次女なつみは東京女学館中学高校との噂もあるが…
ダイアモンドユカイの子供(娘)の小中学校高校はどこ?東京女学館→四天王寺説の理由とは?
美緒(仲村トオル娘)の学歴が東京女学館→跡見学園女子大学心理学部と噂される理由。
芸能人の子供の幼稚園・学校の記事を読む
関連記事はこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。


この記事へのコメントはありません。