- 2023-11-24
- 2024年度入学芸能人お受験事情, ジャニーズ, 男性アイドル, 男性俳優, 芸能人の子供の幼稚園・学校事情
- コメントを書く
この記事では、二宮和也さんの子供(娘長女)の幼稚園受験について、報道された情報をもとに検証しています。
※2023年11月7日投稿、最終更新日はタイトル下参照
sponsored link
家族構成
夫 :二宮和也
妻 :
長女: (2021年3月誕生発表)
次女: (2022年11月誕生発表)
二宮和也さんは2019年11月12日に一般人女性(2歳年上の元フリーアナウンサー)と結婚。
2021年3月に第一子となる長女の誕生を発表、
2022年11月に第二子となる次女の誕生が発表されています。
長女は2024年4月に幼稚園(3年保育)に入園する年齢です。
長女の幼稚園受験報道
女性自身2023年11月7日配信記事「二宮和也 妻との名門幼稚園へのお受験姿を目撃!月謝25万の有名スクールに預ける英才教育ぶり」は、二宮和也さんの子供(娘長女)の幼稚園受験に関して報じています。
その概要は以下の通り。
・スーツ姿で車を運転する二宮和也さんの写真(11月上旬朝撮影)
・「長女の幼稚園受験に向かったようだ」との“近所に住む女性”のコメント
・お受験対策の有名スクールに通っているようだとの“学習塾関係者”のコメント
・お受験を決めたのはドラマで共演した堺雅人さんや親友の西島秀俊さんの影響が大きいようだとの“芸能関係者”のコメント
※スクールに関する記述
’21年に第1子、’22年に第2子が誕生した二宮も、幼い子どもたちへ英才教育を施しているようだ。
「0~3歳の未就学児が対象の有名スクールに2人の娘さんを預けているそうです。同校には有名幼稚園・小学校受験を目指す少人数制のコースがあり、プロのピアニストや著名なアーティストがレッスンを行い、多数の合格者を輩出しています。入学金は約20万円、授業料は週5日コースで月額約25万円ほどです」(前出・学習塾関係者)
※女性自身2023年11月7日配信記事「二宮和也 妻との名門幼稚園へのお受験姿を目撃!月謝25万の有名スクールに預ける英才教育ぶり」より引用
※追記:フライデーもスクールに関するほぼ同内容の“プレスクール関係者”のコメントを掲載
「二宮さんは、二人の娘さんを有名幼稚園合格者を多数輩出する、0〜3歳の子供たちが通うプレスクールに通わせているんです。入学金は約20万円、月謝は25万円ほど。1歳の娘を乗せたベビーカーを押す二宮さんの後ろを、奥様と2歳の娘さんがついていく姿も見かけますよ」(プレスクール関係者)
※FRIDAY DIGITAL2023年11月24日配信記事「娘を乗せた高級車を運転し…二宮和也 「イクメン姿」発見撮! 「家族のために歩む」苦渋の選択の中身」より引用
堺雅人のお受験報道まとめ
上記記事には、二宮和也さんが子供(娘長女)のお受験を決めたのはドラマで共演した堺雅人さんの影響があるようだ、とありました(ただし二人の初共演ドラマ「VIVANT」(TBS)はお受験4か月前の2023年7月放送開始であり受験対策は演者顔合わせ前に始めていた可能性が高い)。
堺雅人さん菅野美穂さん夫婦には2015年度生まれの長男と2018年度生まれの長女がいますが、過去には夫婦は教育熱心であることがうかがえる報道がたびたび出ています。
長男の教育に関する報道をまとめてみると…
0歳:脳発達を目的とした運動クラブ通い(※1)
:セレブに人気の知育教室通い(※2)
1歳:IQ140以上保証の英才教育保育園通い(※3※4)
2歳:有名私立大学付属難関校の学校見学会参加(※5)
3歳:有名私立小学校の説明会参加(※6)
6歳:有名小学校複数合格報道(※7)
※各報道の詳細はこちらの記事で見ることができます。
小学校入学後に出てきた報道も合わせると、堺雅人さん菅野美穂さんの子供は慶應義塾幼稚舎に進学したのではないかといわれています(その根拠はこちら)。
慶應義塾幼稚舎は慶應義塾大学まで内部進学することができる同大学の付属小学校であり、小学校受験の最高峰ともいわれる名門小学校。
良家の子女が集まることに加え、芸能人の子供が多いことでも知られています。
※慶應附属校に通うといわれる芸能人の子供一覧はこちら
※1:NEWSポストセブン2016年4月9日配信記事「英語も学べる運動クラブに堺雅人・菅野美穂の子が入会」
※2:週刊文春2016年7月21日号掲載記事「堺雅人 菅野美穂が0歳愛息に“超英才教育”スタート」
※3:女性自身2016年10月19日配信期記事「菅野美穂が愛児を託したIQ天才児養成保育園、料金は月15万円」
※4:デイリーニュースオンライン2017年10月4日「菅野美穂が子どもを天才児養成保育園に?周囲もドン引く”教育ママ”の背景」
※5:週刊女性PRIME2017年10月5日配信記事「菅野美穂、2歳息子のために有名私立小学校の見学に! 早くも進行するお受験ママ化」
※6:NEWSポストセブン2019年6月1日配信記事「堺雅人『半沢直樹』続編を前に有名私立小の説明会参加」
※7:女性自身2021年12月8日配信記事「堺雅人 長男が有名私立小に複数合格!菅野美穂とお受験共闘6年」
sponsored link
西島秀俊のお受験報道まとめ
先述の女性自身の記事には、二宮和也さんが子供(娘長女)の幼稚園受験を決めたのは親友である西島秀俊さんの影響もあるようだ、とありました。
西島秀俊さんには2016年度生まれの長男、2018年度生まれの次男がいますが、長男の小学校受験に関する報道(※8※9)が出ています。
詳細はこちらの記事に譲りますが、報道された入試倍率等の小学校の特徴や子供がその小学校に通う芸能人の名前等から、
西島秀俊さんの長男も慶應義塾幼稚舎に進学したのではないかといわれています。
※8:週刊女性PRIME2022年12月6日配信記事「西島秀俊の長男が超難関私立小のお受験に合格! 北川悠仁・高島彩の次女と同級生に、倍率10倍を突破させたイクメンパパぶり」
※9:日刊ゲンダイ2022年12月25日配信記事「慶応幼稚舎「芸能人の子供が続々合格」の理由 入試の絵画問題は“うまさ”より「独創性」」
二宮長女のお受験先幼稚園はどこ?
ここまでに紹介した情報をまとめると…
・二宮長女は2023年11月初旬(7日以前)に幼稚園受験(3年保育)
・長女はお受験対策に月謝25万の有名スクール通い
・お受験のきっかけは堺雅人西島秀俊
・堺/西島の子供は小学校受験で名門(慶應)合格
これらの情報からすると、二宮和也さんの長女が受験した幼稚園は競争率の高い名門幼稚園である可能性が高いのではないかと思います
名門幼稚園を大まかにわけると…
・小学校受験実績が高い幼稚園
御三家(若葉会幼稚園、枝光会附属幼稚園、愛育幼稚園)、麻布みこころ幼稚園など
・名門大学附属幼稚園
青山学院幼稚園、学習院幼稚園など
・名門高校系列幼稚園
暁星幼稚園、雙葉小学校附属幼稚園、田園調布雙葉小学校附属幼稚園など
ただし、二宮和也さんの子供が女の子であること、2024年年度入学の受験(長女の年齢的に3年保育)であることを考えると、
系列校が男子校である暁星幼稚園、2年保育しかない学習院幼稚園や雙葉系の幼稚園は候補から外れそうです。
女性自身がお受験のきっかけとした堺雅人さん西島秀俊さんの子供の進学先(に関する噂)からすると、慶應義塾幼稚舎をはじめとした小学校受験実績が高い名門幼稚園の可能性が比較的高そうでしょうか?
関連記事を読む
→2024年度入学芸能人Jr.お受験情報はこちら
→堺雅人さん菅野美穂さんの子供のお受験/学校情報はこちら
→西島秀俊さんの子供のお受験/学校情報はこちら
芸能人の子供の幼稚園/学校の記事を読む
関連記事はこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。