この記事では、令和ロマンの高比良くるまさんの幼稚園から大学までの全学歴を紹介しています。
sponsored link
幼稚園( ~2001年3月)
高比良くるまさんは東京都練馬区にあるみのり幼稚園に通っていたといわれています。
根拠
これは高比良くるまさん自身が令和ロマンの公式youtubeチャンネル(official令和ロマン【公式】)のwikipedia検証動画(※1)内で明かしています(2025年2月14日時点でwikipediaから幼稚園の記述は消されているよう)。
※1:2021年1月3日投稿動画「【本人チェック】自分たちのウィキペディアを検証したら●●だけ間違っていた!」、URLは以下の通り(該当部分は7:41~)。
-https://www.youtube.com/watch?v=2olsQurDpYU
高比良くるまさんはインタビュー記事内で出身幼稚園を「進学校系」と語っています。
くるま:僕の場合は地元の進学校系の幼稚園に通っていたこともあって、小学校入学時から「勉強のできる子」という評価でスタートできました。まわりに練馬の大きな病院の息子さんや有名な政治家の息子さんもいて…。
※nobico2024年12月3日配信記事「令和ロマン・髙比良くるまさんが明かす禁断の勉強法 「中高の勉強時間ゼロで慶應合格」の秘密は?」より引用
小学校(2001年4月~2007年3月)
高比良くるまさんは練馬区立富士見台小学校に通っていたといわれています。
根拠
こちらも高比良くるまさん自身が令和ロマンの公式youtubeチャンネル(official令和ロマン【公式】)のwikipedia検証動画(※1)内で明かしています。
※1:2021年1月3日投稿動画「【本人チェック】自分たちのウィキペディアを検証したら●●だけ間違っていた!」、URLは以下の通り(該当部分は7:41~)。
-https://www.youtube.com/watch?v=2olsQurDpYU
中学校・高校(2007年4月~2013年3月)
高比良くるまさんは中学受験を経て本郷中学校・高等学校(中学偏差値64-67※)に通っていたといわれています。
同校は東京都豊島区にある私立中高一貫校。
現在の偏差値は60代後半ですが、これは高比良くるまさんの在学中に学校の方針が変わった結果のようで、高比良さんは自身の入学当時の偏差値は「50台くらい」としています。
高比良くるまさんは中高時代ラグビーに熱中しており、学業成績はかなり悪かったようです。
※偏差値はサイト「みんなの中学情報」掲載の2025年度版のもの、
根拠
こちらも、令和ロマンの公式youtubeチャンネル(official令和ロマン【公式】)のwikipedia検証動画(URLは 小学校>根拠 を参照)からわかります。
また、本郷中学校高等学校のHPにも高比良くるまさんが同中学高校の卒業生である旨の記述を確認できます。
本年度の本郷祭では、ゲストとしてお笑い芸人の令和ロマン(吉本興業所属)のお二人が登場します!
令和ロマンの髙比良くるま氏は本郷中学校・高等学校の卒業生(本郷高校平成24年度卒業)で、社会で活躍している卒業生の先輩に本郷祭を盛り上げていただきたく、出演をお願いしましたところ、お越しいただけることになりました!(生徒会中央委員会・本郷祭実行委員会)
出典:https://www.hongo.ed.jp/topics/news/27920/
ラグビーについては本人が各所で語っています。
中学、高校とラグビーをやっていて、母校はスポーツ推薦のない学校だったんですけど、いかにしてスポーツ推薦のある強豪校を倒すかっていうのをひたすら考えていました。
※PHPオンライン2024年11月22日配信記事「令和ロマン・髙比良くるまさんは、なぜ「分析」が得意に? 子ども時代に受けた影響」より引用
sponsored link
入学当時の偏差値や中高時代の成績についても本人がインタビュー記事内で明かしています。
ただ中学(私立本郷中学高校)入学時の学校の偏差値はそんな高くなかったんですよ。50台くらいで。それが中2の初めの頃に学校の方針が変わって、進学校化を目指すことになって。名門校から校長を連れてきて、先生も代わって。朝から勉強するような環境になりました。
でも僕の成績は中1の終わりくらいからずっと200数十人中のビリでした。2011年なんかは進級すらもギリギリでした。
結局「勉強はできないならできない」と割り切って、宿題もやらない、教科書も持たない状態で生きようと決めました。中途半端にはしたくない、ラグビーと「授業中にふざけること」だけは全力でやると決めました。将来のことは全く考えずに…。中学高校時代は勉強時間ゼロでした。
※nobico2024年12月3日配信記事「令和ロマン・髙比良くるまさんが明かす禁断の勉強法 「中高の勉強時間ゼロで慶應合格」の秘密は?」より引用
大学(2014年4月~2016年頃?)
高比良くるまさんは1年の浪人を経て慶應義塾大学文学部に進学、3年通った後に中退しています。
相方の松井ケムリさんとは慶応大学のお笑いサークル「お笑い道場O-keis」で出会い当時からコンビを組んでいました(当時のコンビ名は魔人無骨)。
慶應文学部の他、早稲田大学文化構想学部および社会科学部にも合格していたようです。
根拠
大学名学部名は各所で本人が明かしており、令和ロマンの公式youtubeチャンネル(official令和ロマン【公式】)のwikipedia検証動画(URLは 小学校>根拠 を参照)からもわかります。
大学を中退したことは中退時期を含め高比良くるまさんが明かしています。
私が慶應を卒業したという誤情報が回ってるけど、慶應が私なんかを輩出する訳がないでしょ‼️私は中退です‼️しかも尖ってたとか、お笑いに熱中したとかじゃなく、勉強についていけなかったから、という最弱の中退‼️
— 令和ロマン くるま (@kuruma_takahira) December 22, 2023
あと、ラペルピンは慶應義塾大学の校章。3年通って結局自主退学したので……、中退を示すべく、あえて斜めに取り付けています。
※Begin2023年11月9日配信記事「令和ロマン・髙比良くるまに聞く! 舞台で“革靴とジャケット”をまとう理由」より引用
他の合格校については、大学受験予備校・四谷学院HPに掲載された高比良くるまさんのものと思われる合格体験記(※2)に掲載されています。
ちなみに、受験勉強については2024年12月配信のnobicoのインタビュー記事でも詳細に語られています(※3)。
※2:合格体験記(四谷学院HP)
-https://www.yotsuyagakuin.com/exp-zero/?p=1217
※3:受験勉強に関するインタビュー記事(nobico)
-https://family.php.co.jp/2024/12/03/post_26363/
※※※
関連記事を読む
【令和ロマン】松井ケムリの全学歴(幼小中学校高校大学)がわかる記事。
松井ケムリの父親松井敏浩の大学までの学歴と卒業後経歴がわかる記事。
芸能人の学歴の記事を読む
芸能人有名人なのに学歴が高い人一覧まとめ(早稲田慶應上智編)
関連記事はこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。