この記事では、宮下結衣さんの学歴に関する噂を検証しています。
sponsored link
家族構成
母 :小谷実可子?(1966年8月30日生まれ)※シンクロ選手
父 :杉浦雄策?※明海大学教授
長女: (2001年2月生まれ)
次女:宮下結衣(2006年8月12日生まれ)
※長女の生年月はwikipedia掲載のもの
積極的な公表はない(隠してもいない)ようですが、宮下結衣さんは元シンクロ選手の小谷実可子の次女であることがほぼ確実視されています(詳細は記事下リンクを参照)。
小学校はどこ?(2013年4月~2019年3月)
宮下結衣さんは品川区の公立小学校に通っていたといわれています。
小学校5年頃から舞台で活動していたよう。
またシンクロの選手として全国3位になったこともあるようです。
根拠
先述の通り宮下結衣さんはシンクロ選手小谷実可子さんの次女だといわれていますが、小谷実可子さんはBiz Life Style[ビズスタ東京]特別版(2018年12月26日発行)のインタビュー記事内で、結婚と同時期から品川区に住み始めたこと、次女が地元の小学校に入学したことを明かしています(記事は品川区のHPで閲覧可能、URLは引用の下に掲載)。
―品川区にはいつ頃からお住まいですか?
結婚と同時期です。…(中略)…
次女が地元の小学校に入学したのですが、クラスメイトの親御さん方がしっかりしておられることが印象的でしたね。出典:https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/contentshozon/bizlifestyle_sp_1.pdf
小5から舞台で活動していたこと、シンクロで全国3位になったことはホリプロ運営のnoteリーズンルッカに掲載されたインタビュー記事内で宮下結衣さんが明かしています。
「元々小学校5年生から舞台をやっていて、…(中略)…。」
…(中略)…
「私、趣味が全然ないんです。小学生のときは、シンクロを選手としてやっていたので(※全国3位になったこともあるほどの実力)、練習量がすごくて、友だちと遊ぶ時間も1時間あるかないかくらいだったんです。…(中略)。」出典:https://note.com/lesenlucke/n/nda2de65092f2
中学校高校はどこ?(2019年4月~2025年3月)
宮下結衣さんは中学受験を経て玉川学園中等部・高等部(中学偏差値37-45)に進学し、2025年3月に同校を卒業したといわれています。
玉川学園は幼稚園から大学まで系列校を有する日本一学費が高い学校ともいわれるセレブ校です。
※偏差値はサイト「みんなの中学情報」掲載の2025年度版のもの
中学2年時にホリプロスカウトキャラバンに応募したことをきっかけに中学3年時にホリプロに所属。
数学が得意で高校1年時点で数検準2級を取得していました。
またサッカー部のマネージャーや文化祭の運営など学校生活も充実していたようです。
根拠
玉川学園中等部高等部説は、以下のような宮下結衣さん発信の情報を根拠としているようです。
・母(?)小谷実可子さんの次女高校卒業時のSNS投稿画像が玉川学園と類似していること
・宮下結衣さんの高校卒業時インスタ投稿に「中学から6年間お世話になった」とあること
…以下詳細。
宮下結衣さんが小谷実可子さんの次女といわれているのは先述の通り。
小谷実可子さんは2025年3月13日のインスタ投稿に「いよいよ次女も高校卒業。」と綴り、制服姿の次女とともに卒業式の立て看板で撮影した画像(1枚目)、学校の施設と思われる建物を背後に撮影した画像(2枚目)を掲載しています(※1)。
1枚目の画像に写った卒業式の立て看板は学校名と思しき部分がスタンプで隠されていますが、隠されれた部分が4文字であること、後ろ2文字が「学園」であることはうかがえ、「玉川学園」はこれら満たしています。。
また、2枚目の画像の背後に写った建物の柱や窓デザイン等は、玉川学園の式典を多数実施する同学園の大体育館とよく似ています(※2)。
sponsored link
中学受験での入学であったことは、宮下結衣さんの2025年3月13日の高校卒業報告インスタ投稿に「中学からの6年間、この、学校にはお世話になりました。」とあることから分かります(※3)。
また中学卒業時のインスタ投稿にも「小学校とは違ったお友達と3年間一緒にいれて楽しかったです」と小学校の友達が多い地元の中学校に進学したのではないことがうかがえる記述がみられました(※4)。
ちなみに、同投稿には上記小谷実可子さんの次女高校卒業報告のインスタ投稿に掲載されていた画像と同じ場所で撮影されたと思われる卒業式の立て看板の画像も掲載されています。
※1:小谷実可子の次女高校卒業投稿
https://www.instagram.com/p/DHHrWKfTB2j/
※2:玉川学園の大体育館画像
https://www.instagram.com/p/DHS4InIS7bR/
※3:宮下結衣の高校卒業投稿
https://www.instagram.com/p/DHIy9FkznZ2/
※4:宮下結衣の中学卒業投稿
https://www.instagram.com/p/CbMYew0rE6b/
デビューの経緯・学生生活等
宮下結衣さんのはデビューの経緯や学生生活についてホリプロ運営のnote「リーズンルッカ」に掲載されたインタビュー記事内で明かされています。
※デビュー経緯と学校生活
「元々小学校5年生から舞台をやっていて、その中でホリプロの方とお話する機会があったんです。そこでそのときのスカウトキャラバンのテーマが『ミュージカルスターを探せ』っていうことを聞いて、気になって受けてみました。合宿審査で落ちてしまったんですけど、マネージャーさんが『ホリプロで活動してみませんか』っていう風に言ってくださって、所属しました。…(以下略)」
…(中略)…
サッカー部のマネージャー、文化祭の運営にも所属しており、「一体何足のわらじを履いているんだ」とツッコミを入れたくなるぐらい、自由時間はないのではないかと心配してしまう。だが、彼女自身はそんな日々に充実を覚えているようだ。出典:https://note.com/lesenlucke/n/nda2de65092f2
高1時点で数検準2級を取得していたことはリーズンルッカ2023年2月28日投稿「宮下結衣 「十津川警部の事件簿」Behind the Scenes」掲載のプロフィールに掲載。URLは以下の通り。
-https://note.com/lesenlucke/n/nd3a61b3dc619
大学はどこ?
2025年3月19日時点で宮下結衣さんの高校卒業の進路は明かされていないようです。
玉川大学への内部進学の可能性は低いといわれていますが、大学には進学するのではないか?といわれているようです。
根拠
2025年3月19日時点で宮下結衣さんや母(と思われる)小谷実可子さんは高校卒業後の進路について言及していないようです。
出身校といわれる玉川学園のHPには高等部卒業生の「ほぼ100%の生徒が高等教育機関への進学を目指しています。例年、約70%の生徒が玉川大学にない研究分野を求めて他大学への進学を希望しています。」(※5)とあります。
先述のように宮下結衣さんも高校卒業時のインスタ投稿に“6年間この学校にお世話になりました”と書いていることからも、玉川大学への内部進学の可能性は低いのではないかといわれているようです。
もっとも高校2年生だった2023年4月13日に配信されたインタビュー記事では、数検や英検と絡めて受験勉強の話もしていましたから、少なくともこの時点では大学進学を考えていたことがうかがえます。
当面の目標は、数学検定2級に合格することだ。
「準2級を受けた時、周りがほとんど大学生で、高校生が私含めて4人くらいしかいなくて、次はもっとレベルが高くなっていくんだろうなと思っています。受験勉強にもつながっていくので、とりあえず来年には絶対取りたいですね。それ以上に頑張らなきゃいけないのが英語で、英検3級を受けたとき、面接で英語を全然喋れなくて、それ以来苦手になってるんです。理系の人も英語科目は必修だから……どうしよう(笑)」出典:https://note.com/lesenlucke/n/nda2de65092f2
※※※
関連記事を読む
小谷実可子の娘(長女次女)の中学校高校大学はどこ?玉川学園説が出る理由。
芸能人の学歴に関する記事を読む
芸能人有名人なのに学歴が高い人一覧まとめ(早稲田慶應上智編)。
関連記事はこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。