當真あみの学歴(小中学校高校大学)。出身高校は芸能人御用達?


この記事では、當真あみさんの学歴(小中学校高校大学)を検証しています。

sponsored link

小学校(2013年4月~2019年3月)

當真あみさんは沖縄県宜野湾市の以下のいずれかの小学校に通っていたのではないか?といわれています。
・宜野湾市立嘉数小学校
・宜野湾市立志真志小学校
・宜野湾市立大謝名小学校※やや可能性低い?

 

小学校時代には吹奏楽部に入っていた時期があるよう。
嘉数小学校には吹奏楽部志真志小学校には音楽部がありそれぞれ吹奏楽系の大会で実績している一方、大謝名小学校音楽系部活の情報は見当たりませんでした。

 

根拠

後述のように、當真あみさんの出身中学校として有力視される宜野湾市の公立中学校があります。
宜野湾市HPによると、通学区域上その中学校が進学先となる小学校は大謝名小学校、嘉数小学校、宜野湾市立志真志小学校の3校です(※1)。

※1:宜野湾市立小中学校通学区域
-https://www.city.ginowan.lg.jp/material/files/group/54/1_ginowansizeniki.pdf

 

小学校時代に吹奏楽部に入っていた時期があることは本人がインタビュー記事で明かしています。

私は小学校の時に吹奏楽部に少し入っていて、中学校ではテニス部でした。

※Rエンタメディア2025年3月17日配信記事「當真あみインタビュー:映画『おいしくて泣くとき』に込めた思い&お気に入りの映像作品のお話」より引用

 

嘉数小学校吹奏楽部、志真志小学校音楽部はそれぞれ吹奏楽系の大会で実績を残しているようです(※2)。

※2:各校大会実績
-https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1208469
-https://www.instagram.com/p/C_CWWxRPVri/
-https://www.instagram.com/p/DMjmJTyztqJ/

 

中学校(2019年4月~2022年3月)

當真あみさんは宜野湾市立嘉数中学校に通っていたといわれています。

中学では硬式テニス部に所属。
中2のときに地元でスカウトされたことをきっかけに芸能界に入りました。

 

根拠

宜野湾市立嘉数中学校説は、以下の情報を根拠とするよう。
・當真あみさんが中学時代は硬式テニス部所属と明かしていること
・當真あみさん中1時の沖縄のテニス大会に「嘉数中」所属の「當眞愛美」が出場していること
…以下詳細。

 

中学時代テニス部に所属していたことは、當真あみさん自身が各所で明かしています。

現役高校生の女優の當真あみ(とうま あみ/17)が2024年8月22日、東京 SHIBUYA109で開催の「カルピス夏の部活応援イベント発表会」に登壇した。
…(中略)…
部活の思い出を訊くと、當真あみは「中学は硬式テニス部に所属していました。テニス部は人数もいたので普段はみんなで基礎練習をして、たまに週に1日試合をやる日を決めていました。その試合の日がすごく好きだった思い出があります。普段は一緒に練習して教えてもらったりしている仲間と、その日だけはガチで戦って負けたらアドバイスをもらったりとかする試合がすごく好きでした」と明かした。

※ACTRESS PRESS2024年8月22日配信記事「現役高校生女優 當真あみ、テニス部での想い出明かす!【カルピス夏の部活応援イベント発表会】」より引用

 

調べてみると、當真あみさんが中学1年時に開催された平成31年第26回中頭地区中体連新人テニス大会のダブルスのトーナメント表に「嘉数中」所属の「當眞愛美」さんの名前があったよう。
2025年7月時点で沖縄県中学校テニスHPに掲載されていたと思われるオリジナル(※3)は削除されているようですが、以下のX投稿のようなそのキャプチャーと思わる画像はネット上に散見されます。

※3:沖縄県中学校テニスHP掲載トーナメント表URL(2025年7月末時点で削除済み)
https://drive.google.com/file/d/1VnrcU7B21UOJKZSkR5DMhC8FED-HhUb_/view?usp=sharing

 

デビューのきっかけについては本人インタビュー記事等に掲載されています。

中2のとき、地元で同じ沖縄出身の玉城ティナらが所属する事務所にスカウトされる。
「ビックリしました。その頃はバイオリンや部活があって、テレビもあまり観てなくて、自分が芸能界に入ることは考えたこともなかったです。将来はリハビリの手伝いやマッサージをする理学療法士になりたいと、何となく思っていました」

※YAHOO!ニュース(オリジナル記事)2022年3月12日配信記事「『妻、小学生になる。』で中学生の天才小説家を演じた當真あみ。沖縄出身15歳の抜擢の背景と素顔」より引用

sponsored link

高校(2022年4月~2025年3月)

當真あみさんは中学卒業後に上京し、芸能活動に寛大な高校に進学したよう。

学校名は明かされていませんが、ネット上では目黒日本大学高等学校に進学し同校を卒業したのではないか?との情報が多数見られます(ただし疑問点もあり)。
目黒日本大学高校はスポーツ・芸能コースを設置する芸能人御用達校として知られています。

 

根拠

高校入学時に上京したこと、高校が芸能活動に寛大で学業との両立をサポートしてくれたことは本人がインタビュー記事内で明かしています。

沖縄県出身の當真。中学生のときに地元でスカウトされ、2021年にデビュー。高校入学を機に上京した。女優業をこなしながら勉学にも励み、3年間を過ごした。
「学校は私にとって息抜きをする場所でもありました。勉強はもちろんでしたが、どちらかというと友だちに会うために通っていた感じで、お仕事を頑張りつつ、学校の友だちとはお仕事とはかけ離れた普通の学生生活を楽しんでいました。お仕事も学校もどっちも楽しいと思える3年間でした」
通っていた学校は芸能活動にも寛大で、仕事と学業を両立させたい當真をサポートしてくれたという。その甲斐もあり、高校3年間でさまざまな現場を経験した當真は、自身を成長させてくれたと感謝している。
「学校の協力もあって両立するのが大変だったという思いはあまりなくて。むしろ、高校3年間はたくさんの作品に参加させていただきました。…(中略)…。」と笑顔で話す。

※マイナビニュース2025年2月1日配信記事「當真あみ、高校卒業後は役者業に専念「突き詰めたい」 充実の高校3年間や今後を語る」より引用

 

学校名は明かされていませんが、ネット上には芸能コースがあり芸能人御用達高校として知られる目黒日本大学高校だったのではないか?との情報が多数見られます。

ただし、その根拠を明示したものは見当たらず、當真あみさんの発言には目黒日本大学高校と一致しない部分も見られます。

例えば、當真あみさんはヤフーニュース掲載のインタビュー記事(2025年配信)では、高校の修学旅行は9月の沖縄だった旨語っています。

――高校を卒業されましたが、名残惜しさはありました?
…(中略)…
――特に思い出に残っていることというと?
當真 修学旅行で私には地元の沖縄に行きました。まだ夏の9月で、みんなで海で遊んだり、首里城に行ったりしました。
――地元ということで、案内役みたいになったり?
當真 普通に一緒に楽しんでいました。久しぶりにバナナボートにも乗りました。

※YAHOO!ニュース(オリジナル記事)2025年3月23日配信記事「10代女優のトップランナー當真あみが評価される「立ち止まらない」芯の強さ。沖縄から上京3年の変化は?」より引用

 

當真あみさんが高校生だったのは2022年4月~2025年3月。
学校HP掲載のその間の目黒日本大学高校の修学旅行は以下の通りであり、當真あみさんの上記高校修学旅行に関する発言(9月の沖縄)と合致するものは見当たりませんでした。
ただし、スポーツ芸能コースと他コースの修学旅行が別になっている可能性はあるでしょう。

※目黒日本大学高校修学旅行日程(※4)
【2022年度】※當真あみ高1
・全日制:沖縄(11月)※2年生
・通信制:京都大阪(5月)※アドバンスクラス3年、他クラスは不明

【2023年度】※當真あみ高2
・全日制:ハワイ(11月)※2年生
・通信制:沖縄(6月)※名称は“研修旅行”

【2024年度】※當真あみ高3
・全日制:ハワイ(11月)※2年生
・通信制:北海道(6月)

※4日程は以下のURLを参照
https://www.meguro-nichidai.ed.jp/senior/blog/2022/22068/
https://www.meguro-nichidai.ed.jp/tsushin/blog/2022/21138
https://www.meguro-nichidai.ed.jp/senior/blog/2023/25044
https://www.meguro-nichidai.ed.jp/tsushin/blog/2023/25659/
https://www.meguro-nichidai.ed.jp/senior/blog/2024/28275/
https://www.meguro-nichidai.ed.jp/tsushin/blog/2024/28498/

 

ちなみに、2025年3月4日発売の當真あみさんの1st写真集「Ami」(小学館)に関するネットニュースには、掲載写真の解説として「高校1年生の秋、親元を離れ沖縄から上京し剣道の強豪校に入部」(※5)「高2の冬には、林間学校で訪れた長野で」(※5)、寮から高校までの道にある「心臓破りの坂」(※6)など一見すると出身高校のヒントになりそうな記述も見られます。
しかし、これは写真集の設定であり當真あみさんの実生活に基づいているわけではない可能性が高いでしょう。
例えば、當真あみさんは2023年3月1日(高1の終わり)のインスタ投稿に剣道着姿の画像を掲載するとともに、「剣道は素振りを教わりながら撮影しました!私が想像していた何倍も難しかったです!」と綴っています(※7)。
仮に高校入学後に剣道部に所属していたのであればこの感想は出ないように思います。
そもそも芸能活動のために上京し、未経験の部活に入部するのは不自然でしょう。

※5:剣道強豪部、林間学校の記述
-https://www.oricon.co.jp/news/2370957/full/
※6:通学路の心臓破りの坂
-https://www.thenews.ne.jp/detail/2530446
※7:剣道の感想(高1終わり頃)
-https://www.instagram.com/p/CpPR0AgLNVW/

 

大学

當真あみさんは大学には進学していないといわれています。
高校卒業後は芸能活動一本に絞るようです。

 

根拠

これは當真あみさんがたびたび言及しています。

私は大学進学しない予定でいます。大学でこれを学びたいという気持ちよりは、今のお仕事をもっともっと挑戦していきたいという気持ちが強いので」

※マイナビニュース2025年2月1日配信記事「當真あみ、高校卒業後は役者業に専念「突き詰めたい」 充実の高校3年間や今後を語る」より引用

――3月で高校卒業というタイミングですし、この春からさらに演技や役柄の幅も広がっていきそうですね。
これまで学生役を演じさせてもらうことが多かったんですけど、高校を卒業するということで、社会人として何かの仕事に打ち込んでいる役などもやって行けたらいいなと思っています。

※Rエンタメディア2025年3月17日配信記事「當真あみインタビュー:映画『おいしくて泣くとき』に込めた思い&お気に入りの映像作品のお話」より引用

※※※

関連記事を読む

森七菜の高校は大分のどこ?偏差値と高校時代エピソードも。

宮下結衣の小中学校高校大学はどこ?学歴まとめ。

寺田心の中学校高校はどこ?八雲学園説名大附属中学説を検証。

高学歴な芸能人有名人(俳優女優編)

芸能人なのに学歴が高い人一覧まとめ(東大京大国立大学編)

芸能人有名人なのに学歴が高い人一覧まとめ(早稲田慶應上智編)。

芸能人有名人なのに学歴が高い人一覧まとめ(MARCH編)

芸能人有名人なのに学歴が高い人一覧まとめ(関関同立編)


関連記事はこちら

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る