この記事では、紗栄子さんの息子(次男)の名前に関する噂を検証しています。
sponsored link
家族構成
母:紗栄子
長男:道休蓮(2008年3月24日生まれ)
次男: (2010年2月26日)
※父親はダルビッシュ有(2012年1月に離婚)
紗栄子さんは2025年にモデルの道休蓮さんが息子であることを公表しています(※1)。
※1:母子関係公表動画(紗栄子youtube)
-https://www.youtube.com/watch?v=Ojn89yK57Go
次男の名前に関する噂
調べた限り紗栄子さんは次男の名前を公表していません。
しかしネット上では、紗栄子さんの次男の名前は「道休塁」ではないか?との情報が非常に多く見られます。
苗字「道休(どうきゅう)」についてはほぼ確実と思われますが、他方で名前(ファーストネーム)は「塁」ではない(少なくとも「塁」の通常の読み方ではない)可能性が高いのではないか?ともいわれているようです。
以下詳細。
苗字について
紗栄子さんの次男の苗字が「道休(どうきゅう)」といわれる理由は以下の通り。
・長男が「道休蓮」名義でモデル活動をしていること
・紗栄子さんが「道休紗栄子」名義で防災士資格を取得していること
…以下詳細。
先述のように、紗栄子さんはモデルの道休蓮さんが息子であることを自身のyoutubeで公表しています(動画URLは既述)。
また、紗栄子さんは2021年8月5日にインスタグラムのストーリーズで防災士の資格を取得を報告するとともに、紗栄子さんの写真とともに「道休紗栄子」と書かれた防災師証の画像を投稿していたよう。
ストーリーズは投稿後24時間しか閲覧できませんが、同投稿を取り上げたモデルプレスの記事で防災士証の画像を確認することができます(※2)。
※2:防災師証に「道休紗栄子」
https://mdpr.jp/news/detail/2706177
名前(ファーストネーム)について
先述のように、ネット上には紗栄子さんの次男の名前(ファーストネーム)は「塁」なのではないか?との情報が非常に多く見られます。
しかし、調べた限り「塁」説の根拠は不明。
他方で、「塁」ではない、あるいは「塁」だとしても通常の読み方ではないのではないか?との指摘もあり、そちらにはそれなりの理由があるようです。
その概要は…
・紗栄子さんは長男次男のイギリス留学を公表していること
・イギリス某校HPに“Dokyu”姓の名前(長男“Ren”ではない)があること
・その人物のファーストネームの読みは“塁”の通常の読み方と一致しないこと
…以下詳細。
sponsored link
紗栄子さんは2027年8月10日のインスタ投稿で長男次男がイギリスに留学すること公表しています(※3)。
先に出た留学報道を受けての公表だったようです(※4)。
※3:英国留学公表投稿
https://www.instagram.com/p/BXnZfBrBTad/
※4:英国留学報道
https://www.news-postseven.com/archives/20170809_603438.html
詳細は記事下リンクに譲りますが、記事にある学校の特徴から長男次男が留学したのはLudgrove School(※)ではないかといわれていました(次男の学歴詳細は記事下リンクを参照)。
※Ludgroveの日本語表記はルドグローブ、ラドグローブ、ラッドグローブなど
そして、Ludgrove Schoolのホームページに掲載された2018年実施のコンサートの合唱団の名簿には“Dokyu”姓の名前が確認できます(※5)。
※5:Ludgrove Schoolの“Dokyu”(該当ページは7/9)
Internet Archive
紗栄子さんの長男の本名がモデル活動名義と同じ「道休蓮(Dokyu Ren)」であることは、道休蓮さんのインタビュー記事や公表されている長男の所属校のHP(詳細は記事下リンクを参照)からほぼ確実といわれていますが、上記学校HPに掲載された名前は“Ren”ではありません。
そのため、上記Dokyu姓の人物は紗栄子さんの次男なのではないかといわれているよう。
次男の名前のネット通説「塁」を名前として使う場合「るい」と読むのが通常だと思いますが、学校HP掲載の名前は“Rui”ではなく、当て字として「塁」を使うイメージも湧かないという意見が多いよう。
そのため、「塁」説自体が間違っており別の漢字があるのではないか?といわれているようです。
ちなみに、長男の道休蓮さんは自身の名前「蓮」について、「母親が花に関連する名前をつけたかった」と話しています。
仮に次男の名前も花に関連しているのであれば、漢字の候補もある程度は絞れそうですが…
長男・道休蓮さんは自身の活動名義である「蓮」は母親が生まれる前からある程度決めていた旨話していることから、これが本名であることがうかがえます。
「僕の名前を日本語で書くと蓮の花の意味ですよね。この名前は仏教の言い伝えにも関係しているのですが、お釈迦さまが生まれて初めて歩いたとき、その足跡から咲いた花と言われているそうです。母は僕が生まれる前に花に関連する名前をつけたかったので、この名前を選んだのだと聞いています。もし僕が女の子だったら、また別の花の名前だったかもしれませんね」※SPUR2025年2月24日配信記事「【道休 蓮】さんにインタビュー「自分のスタイルを見つけて、それをやり通したい」。16歳で初のファッション撮影に挑戦!」より引用
※※※
紗栄子の記事を読む
紗栄子の息子(次男)の現在の学校イートン校(Eton College)説を検証。
紗栄子の息子達の小中学校(イギリス)はどこ?名門寄宿学校報道もあったが…
道休蓮(紗栄子長男)の幼稚園小中学校高校はどこ?学歴まとめ。
関連記事はこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。