この記事では、遠藤憲一さんの嫁のプロフィールや出身地に関する噂を公開されている情報をもとに検証しています。
sponsored link
馴れ初め~結婚まで
遠藤憲一さんは各所で奥さんとの馴れ初めを語っています(※1※2)。
それらによると、二人が出会ったのは遠藤憲一さん25歳のとき。
遠藤憲一さんが知人の自主公演の脚本と演出をした際に看護婦役として紹介されたのが奥さんだったそうです。
遠藤憲一さんは当時について「一目ぼれでしょうね。可愛らしかったですよ 」と語っています(※2)
その後2人は4~5年の交際を経て遠藤憲一さんが29歳、奥さんが30歳のときに結婚。
二人で映画を観た際に突如遠藤憲一さんが結婚を思い立ち、帰りに寄った居酒屋で「結婚しよう」とプロポーズをしたそうです。
ちなみにこの時に見た映画「どついたるねん」はボクサーが主人公で結婚とは全く関係がないそう。
遠藤憲一さんも「あのとき、なぜ突然結婚しようと思ったのか、いまだによくわからないですね(笑)」と語っています(※1)。
また、プロポーズについて奥さんは「5年ほど結婚の話もなく付き合っていたので、もう結婚はしないだろうと思っていたので、拍子抜けした。笑うポイントが同じなので、それでいいかと思い結婚した」としてます(※2)。
※1:女性自身2017年2月17日配信記事「遠藤憲一の妻明かした下積み時代、「結婚後悔したことも…」」
-https://jisin.jp/entertainment/interview/1615689/
※2:東スポweb2025年10月20日配信記事「遠藤憲一 妻との結婚理由を振り返る「急にスイッチが入っちゃって」 妻は「拍子抜けした」」
-https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/363833
嫁の基本情報
公開さ入れている情報やそこから推測できる奥さんの基本情報は以下の通り。
名前:昌子(旧姓:権昌子)
生年:1960年頃?(遠藤さんより1歳年上?)
職業:タレント→遠藤憲一事務所社長兼マネージャー
出身地:北海道虻田郡倶(知安町orニセコ町)
ファーストネームの根拠
ファーストネームが「昌子」であることは遠藤憲一さんが夫婦で受けるインタビュー記事等でたびたび紹介されています(※3)。
※3:妻ファーストネーム掲載インタビュー記事例
・女性自身2017年2月17日配信記事「遠藤憲一の妻明かした下積み時代、「結婚後悔したことも…」」
-https://jisin.jp/entertainment/interview/1615689/
・週刊女性PRIME2021年3月4日配信記事「遠藤憲一「女房には相当ストレスをかけた」初めて明かす妻への想いと独立後の15年
-https://www.jprime.jp/articles/-/20187
旧姓の根拠
女優の速水今日子さんは自身のSNSに「遠藤憲一さんの奥様でマネージャーの旧姓・権まさこ先輩。」が養成所時代の知人の送別会にオンライン参加した旨投稿していました(※4)
調べてみると、1990年2月17日放送のドラマ「離婚カップル探偵する 鬼怒川温泉行き殺人トラブルルート」(ABCテレビ)に同姓同名の「権昌子」さんがレポーター役で出演していたよう(※5)。
先述の通り遠藤憲一さんも奥さんとは舞台を通じて知り合った旨話していたことから、同一人物である可能性が高いといわれています。
※4:速水今日子SNS投稿URL(※現在は削除)
https://twitter.com/TwoDreams323/status/1352561701304954880
※5:権昌子出演ドラマ
-http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-26057
生年の根拠
遠藤憲一さんの嫁は1960年頃生まれ(遠藤憲一さんより1歳年上)といわれています。
これは、遠藤憲一さんは1961年6月28日生まれと公表されていること、奥さんが登場するメディアでは奥さんの年齢が遠藤憲一さんの1歳上になっていることが多いこと(※6)、が理由のようです。
※6:夫婦の年齢が記載されたインタビュー記事例
・女性自身2017年2月17日配信記事「遠藤憲一の妻明かした下積み時代、「結婚後悔したことも…」」
-https://jisin.jp/entertainment/interview/1615689/
・東スポweb2025年10月20日配信記事「遠藤憲一 妻との結婚理由を振り返る「急にスイッチが入っちゃって」 妻は「拍子抜けした」」
-https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/363833
職業の根拠
遠藤憲一さんの嫁の職業は夫婦のインタビュー記事等でたびたび紹介されています。
例えば、女性自身の夫婦インタビュー記事では「元タレントで、現在所属事務所の代表兼マネージャーを務める昌子さん」とされていました(※6)。
また、先述の通り遠藤憲一さんは奥さんと舞台の仕事を通じて出会った旨語っており、奥さんにはテレビドラマドラマ出演歴もあるようです。
※6:女性自身2017年2月17日配信記事「遠藤憲一の妻明かした下積み時代、「結婚後悔したことも…」」
-https://jisin.jp/entertainment/interview/1615689/
sponsored link
嫁倶知安町orニセコ町(北海道)出身説を検証
遠藤憲一さんの嫁昌子さんは北海道の倶知安(くっちゃん)町またはニセコ町出身といわれています。
両者はともに北海道虻田郡に含まれ、車で20分ほどの距離関係にあります。
根拠
遠藤憲一さんはメディアで奥さんが北海道出身であることをたびたび語っています。
妻のふるさとの北海道から、親戚の人がアスパラを送ってきてくれます。
※出典:https://www.instagram.com/p/DOzuVh6FJ41/
こちらの出演番組の内容に関する記事ではさらに詳細に「妻の実家があるニセコ町」とされています。
『朝だ!生です旅サラダ』に初出演したのは、俳優の遠藤憲一。
…(中略)…
もともと彼は北海道に縁があり、「1人旅を最初にしたのが北海道。バイクで宗谷岬まで行ってみたり、あと牧場で働いたり。あこがれがあって若い時に1ヵ月。で、結婚した女房が北海道出身で」とのこと。妻の実家があるニセコ町までの道中で、函館に立ち寄ることはあったが、じっくり旅したことはなかったそうだ。※ABCmagazine2025年7月15日配信記事「愛妻家の『旅サラダ』初ゲスト俳優、妻の地元・北海道で意外な弱点明かす「ダメだ…」「怖ぇ~!」」より引用
※引用元URL
-https://abc-magazine.asahi.co.jp/post-56787/
他方で、こちらのインタビュー記事では「女房の実家は、北海道の倶知安というニセコのほう」とされています。
もっとも、ニセコ町と倶知安町は車で20分ほどの距離ですから大まかな位置は一致しています。
女房の実家は、北海道の倶知安というニセコのほうで、周りは温泉だらけなんです。遊びに行ったときは、よく近所の温泉に入りました。
※テレビ東京プラス2019年4月13日配信記事「役者引退宣言!? “凄腕の男仲居”として全国を巡る遠藤憲一がオススメする極上温泉」より引用
※引用元URL
-https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/drama/entry/2019/019289.html
※※※
遠藤憲一の記事を読む
遠藤憲一の嫁(妻)権昌子(画像写真有)は元役者で社長兼マネージャー。
遠藤憲一の子供(息子娘)俳優説の謎。子供いるのいないのどっちなの?
sponsored link
関連記事はこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。