ジャガー横田木下博勝の息子の留学先進学先大学短大はどこ?


この記事では、ジャガー横田さん木下博勝さんの息子大維志さんの大学留学に関する情報を紹介しています。

2025年3月3日投稿、最終更新日はタイトル下参照

sponsored link

家族構成

母 :ジャガー横田(女子プロレスラー)
父 :木下博勝(医師)
長男:木下大維志(2006年11月29日生まれ)
※長男の名前は公表されているもの、木下さんのSNSでは「JJ」(ジャガー・ジュニア?)とされることも多い

 

幼稚園から高校まで

ジャガー横田さん木下博勝さんの長男大維志さんの幼稚園から高校までの学校名は以下のようにいわれています。

【幼稚園】
・アオバジャパン・インターナショナルスクール(2013年3月卒)
【小学校】
・セント・メリーズ・インターナショナル・スクール(~小4)
・港区立笄小学校(2019年3月卒)※「笄」の読み方は「こうがい」
【中学校】
・千代田区立麹町中学校(2022年3月卒)
【高校】
・佐久長聖高校普通科Ⅰ類(偏差値66)(2025年3月卒)
※幼少中は東京都内、高校は長野県

高校受験は9連敗の末に掴んだ合格であり、合否が公開されるたびに大きな話題となりました(詳細は記事下リンクを参照)。

※偏差値はサイト「みんなの高校情報」掲載の2022年度版のもの

 

根拠

これらはいずれも木下博勝さん、ジャガー横田さん、木下大維志さんがインタビュー記事や各々のSNS・Youtubeで明かしています(※)。
※小4から卒業まで通った小学校名についてはブログ掲載の卒業式立て看板画像の見切れた文字からの推測。
以下にURLを紹介します。

 

※幼稚園名掲載の木下博勝インスタ投稿
https://www.instagram.com/p/C4ZQLpRvM8I/
※小学校名(小4まで)掲載の木下博勝インスタ投稿
https://www.instagram.com/p/C4_sjm2vEds/
※小学校名(小4~卒業)が推測できるジャガー横田ブログ投稿(Internet Archive)
https://web.archive.org/web/20190417060650/https://ameblo.jp/jaguar-taishi/
※中学校名掲載の木下博勝インスタ投稿
https://www.instagram.com/p/DGrIOZ1T-CO/
※高校名を公表した際の一家youtubeの動画
-https://www.youtube.com/watch?v=XgEj1PGEPqA

 

※加筆修正あり:大学(短大)

ジャガー横田さん木下博勝さんの長男大維志さんは高校卒業後、海外(おそらくアメリカ・カリフォルニア)の短大(コミュニティカレッジ)に進学するよう。後に4年制大学に編入する予定のようです。
学校名は明かされていませんが、寮生活をすること、商学部で金融を学ぶ予定であること、進学先短大はUCバークレー(カリフォルニア大学バークレー校)への編入実績に優れていることなどは明かされています。

 

アメリカでは短大(コミュニティカレッジ)から4年制大学への編入は珍しいことではないよう。
例えばオレンジコーストカレッジ(Orange Coast College)やサンタローザジュニアカレッジ(Santa Rosa Junior College)は(コミカレには珍しい)学生寮がありカリフォルニア大学(UC)各校への編入支援に定評があるようです。

 

ちなみに、中学受験時には医学部志望、高校受験時には本人がカリフォルニアの大学でコンピューターサイエンスを学びたいといったSNS投稿もしていました。

sponsored link

根拠

高校卒業後海外に留学することは、木下博勝さんが2025年3月2日のインスタ投稿で長男大維志さんの高校卒業式に出席したこととともに8月の留学まで、どう過ごすのか、も密かに楽しみです。」と書いていることからわかります。

JJの卒業式に行って来ました。
…(中略)…
これからも親としては心配は続くと思いますが、少し気持ちが違う気がします。8月の留学まで、どう過ごすのか、も密かに楽しみです。

※出典:https://www.instagram.com/p/DGrIOZ1T-CO/

 

留学先の国や大学名学部名は明かされていないようですが、留学に関する話題は一家のSNSでたびたび語られています。一例をあげると…
・高1春休みにアメリカに短期留学(※1)
・高3の5月時点でTOEFLスコア61(※2)
・高3の8月時点で海外志望校進学が「ほぼ決まった状態」(※3)
・寮費と学費で年間550万円ほどかかる(日本の私立医学部より高い)(※3)
・留学予定期間は4年(※3)

英語圏の大学への留学に必要なTOEFLのスコアは60~80くらいが一般的なよう(名門大学は100点以上)。
61点の時点で学校の先生からは留学には問題無いといわれていたようです(※2)。

 

留学先の国名や大学名等は明かされていないようです。

ちなみに、進路予想の参考になるかは怪しいですが、2018年2019年にかけてテレビ番組「スッキリ」(日本テレビ)で放送された大維志さんの中学受験密着企画では、医学部進学から逆算した志望校選びをした旨が放送されていました。
また、こちらも進路予想の参考になるかは怪しいですが、大維志さんは高校入試で不合格が続いていた時期のインスタ投稿に対するフォロワーのコメントに対し、カリフォルニアの大学でcomputer science(コンピューターサイエンス)を学びたい、物理や数学のような計算をする学部に入りたい、といった内容の返信をしていたこともありました(※4)。

 

※追記:木下博勝さんは2025年6月5日のインスタ投稿に「JJは商学部に進む」「金融を勉強する予定」とつづっています(※5)。

 

※追記:一家は2025年8月6日のインスタライブで大維志さんさんは短大から4年制大学に編入予定であること、進学先短大はUCバークレーへの編入実績に優れていることなどが明かされていたようです。

プロレスラー・ジャガー横田(64)、夫で医師・木下博勝氏(57)、長男の「JJ」こと木下大維志さん(18)が6日、インスタライブを行い、大維志さんの進学先について語った。
…(中略)…
進学先の学校名は明かさなかったが、木下氏はまず「短大」に行くとし、その後4年制の大学に編入する予定と語った。木下氏は「アメリカの大学事情を調べてみたら、UCLAってあるじゃないですか。すごく有名。世界ランキング24位。東大は39位です。JJが行く短大からよく行くUCバークレー。何位か調べて仰天何と何と10位。UCバークレー、アメリカ的にはすごいんですよ。入れるの本当に?って思っています。仲介業者は“UCバークレーは入れます”って言ってました」と、短大から編入予定にしている大学が、高評価なのに驚いていた。

※スポニチ2025年8月6日配信記事「木下博勝氏 7日に渡米する長男JJの進学先明かす 短大から名門大へ編入予定」より引用

 

4年生大学への編入に強い短大(コミュニティカレッジ)については以下のURLを参照。以下のようにコンパクトに様々な学校が紹介さ入れています。

オレンジコーストカレッジは、カリフォルニア大学(UC)、カリフォルニア州立大学への編入を支援するコミカレとして、トップに位置づけられています。また、コミカレとしては珍しく「学生寮」を完備していることも特徴的です。年間授業料は11,738ドルとなっています。

…(中略)…

サンタローザジュニアカレッジは、…(中略)…編入実績はとても優れていて、サンタローザジュニアカレッジからカリフォルニア大学(UC)へ出願した学生の80%が合格しています。主な編入先は、UCバークレー、UCデイビス、UCLA、カリフォルニア州立大学、コーネル大学などのトップ大学です。学生寮があるほか、…(以下略)

出典:https://ulabo.org/ulabo_blog/school/communitycollege_list20/

 

※1:高1春休みアメリカ短期留学
https://www.instagram.com/hirokatsu_kinoshita/p/CpbLaAEvPQ9/
※2:高3の5月にTOEFL61点
https://www.instagram.com/hirokatsu_kinoshita/p/C6zxpIPPJZm/
※3:高3の8月時点での留学計画の進捗
-https://www.youtube.com/watch?v=8y-8AQsWqP4
※4:高校受験時の大学に関するコメント
https://www.instagram.com/p/CaTp9SfhT17/
※5:学部と専攻
https://www.instagram.com/p/DKfxutSz_Vl/

関連記事を読む

※高校受験時の合否詳細はこちら

ジャガー横田息子(長男)の高校は佐久長聖(長野)。暁星国際説等もあったが…

ジャガー横田の息子の内申点と偏差値はどれ位?本人達発信情報から推定。

ジャガー横田の息子の受験結果(中学校)1。合格併願校や進学先はどこなのか。

ジャガー横田の息子の受験結果(中学校)2。埼玉の不合格滑り止め受験校はどこなのか?

ジャガー横田の息子の小学校と進学先中学校の偏差値。合格した学校を蹴って狙うは…

ジャガー横田の旦那(夫)木下博勝の学歴と2つの大学。東大病院勤務のエリート?

芸能人の子供の幼稚園・学校の記事を読む

→2025年度芸能人の子供の受験情報はこちら

→芸能人の名前順(50音順)に読む

→学校別に読む

→最新記事から順に読む


関連記事はこちら

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る