堀越勸玄くん(市川海老蔵息子)の小学校受験結果(お受験)は青山学院か慶應義塾か。


※2019年4月追記:勸玄くんの入学式後に情報を追加しています。

※市川海老蔵さんのブログと梨園お受験事情を合わせると子供(息子)堀越勸玄くんが合格した名門小学校がどこかは一目瞭然!?

 

歌舞伎役者の十一代目市川海老蔵さん。

市川宗家として多忙な日々を送る一方、プライベートでは

2011年7月25日に生まれた長女堀越麗禾(れいか)ちゃん、

2013年3月22日に生まれた長男堀越勸玄(かんげん)くん、

を育てる二児の父でもあります。

 

長女の堀越麗禾ちゃんは2018年4月にお受験を経て名門小学校に入学していますが、

1学年下の長男堀越勸玄くんも2019年4月に小学校に入学する年齢です。

そして2018年10月5日の市川海老蔵さんのブログ記事(タイトル:カブいてるね、)には

堀越勸玄くんの写真と共に

お受験終わって落ち着いたら

お稽古しなくちゃね。

と書かれていましたから、

どうやら麗禾ちゃんに続いて勸玄くんもお受験に挑むようです。

小学校受験は入学前前年の11月初旬に行われることが多いですが、結果はどうだったのでしょうか。

sponsored link

歌舞伎界の幼稚園学校事情

芸能人の子供が多数通う学校というのは青山学院、立教 和光学園などいくつかありますが、歌舞伎役者にも御用達の学校がいくつかあります。

 

暁星学園

暁星学園は千代田区にある幼少中高一貫教育を行うフランス系カトリックの学校。

また、小学校から男子校という点も特徴的です。

 

松たか子さんの兄・十代目松本幸四郎(7代目市川染五郎)さん、

市川猿翁さんの息子で40代で歌舞伎界入りした香川照之さん、

ドラマやCMでもおなじみの四代目市川猿之助さん、

などが暁星学園に通った梨園関係者。

もっとも、近年の暁星学園は毎年東大合格者を多数輩出するほど進学校化が進んでおり、

歌舞伎界との関係も薄くなっているともいわれています。

 

ちなみに、香川照之さんは暁星学園から東京大学文学部社会心理学科に現役で合格していますが、

その背景には複雑な家庭の事情があったようです【香川照之と父親の因縁を読む】

 

慶應義塾

慶應義塾大学は名実ともに私立トップクラスの大学ですが、

慶應は小学校から高校まで附属校を有しており、これらもトップレベルの難関校となっています(附属校入学時点でほぼ慶應大学卒の学歴が保証されるため)。

特に、附属小学校にあたる慶應義塾幼稚舎はお受験の最高峰ともいわれ、

政治家、実業家、医師弁護士といった士業など、裕福な家庭の子供が多数通ってるそう。

なかには芸能界の大物の子供もいるようです。

 

香川照之さんの父である二代目市川猿翁さん(中学から)、

猿翁さんの弟子でテレビでも活躍する市川右團次さん(中学から)、

四代目市川猿之助さん(大学から)、

市川右團次の息子タケル(市川右近)くん(小学校から)、

などが慶應に通っていた歌舞伎関係者として知られています。

 

青山学院

慶應の附属校は小学校からでしたが、青山学院大学は幼稚園から高校まで附属校を有しています。

慶應と同じく附属校入学時点で青山学院大学への進学がほぼ確定するため、附属校はどこも人気の難関校ですが、

幼稚園や小学校は中学以降のような純粋な学力試験ではないためか、芸能人の子供も毎年のように入園入学しています。

【青山学院に通う芸能人の子供一覧】を見る。

 

歌舞伎関係者としては、

堀越勸玄くんの父である市川海老蔵さん、海老蔵さんの父市川團十郎さん、妹市川ぼたんさん、、

40代で歌舞伎界入りした香川照之さんの息子政明(市川團子)くん、

などが青山学院の附属校に通っています。

 

姉・堀越麗禾の小学校受験

冒頭に書いた通り、堀越勸玄くんの姉堀越麗禾さんは2018年4月に小学校に入学しています。

入試のあった2017年11月以降、週刊誌等で麗禾さんのお受験に関する報道が複数ありましたが、

2018年4月にあった麗禾さんの入学式に関する週刊誌の記事かかれた情報により小学校が判明。

堀越麗禾さんが入学したのは青山学院初等部です。

 

青山学院は上記のよう父市川海老蔵さんをはじめ、親族の多くが通っていた学校です。

ちなみに、麗禾さんは小学校入学の3年前に青山学院幼稚園にも合格していたようですが、

とある事情で別の幼稚園に通っていたようです。

※詳細は【こちらの記事を読む】

sponsored link

堀越勸玄くんの小学校受験の結果は?

冒頭に書いた通り、2018年10月5日の市川海老蔵さんのブログ記事(タイトル:カブいてるね、)には

堀越勸玄くんの写真と共に

お受験終わって落ち着いたら

お稽古しなくちゃね。

とありましたから、堀越勸玄君が小学校受験(お受験)をしたことは間違いないでしょう。

小学校のお受験は11月初旬に行われることが多いですが、その頃の市川海老蔵さんのスケジュールはどうなっていたのでしょうか。

 

2018年11月2日の市川海老蔵さんブログ記事(タイトル:ただいまー)には

お受験ルックの堀越勸玄くんの写真とともに、

今日は試験終わったから

ご褒美に晩御飯です。

と書かれています。

 

そして、市川海老蔵さんはその後

2018年11月4日福島県南相馬市で行われた植樹プロジェクト「ABMORI(エビモリ)」に参加、

2018年11月5日:国際フォーラムで行われた「市川海老蔵 古典への誘い」の舞台初日、

といった仕事をしています。

 

小学校受験の出願は入試1か月前の10月初めのところが多いですが、

市川海老蔵さんの仕事は遅くとも数か月前には決まっているでしょうから、出願して試験日が決まった後に休みを取るというのは難しいでしょう(特に舞台は)。

だとすると、勸玄くんのお受験の日程は11月3日までには終わることが出願前からわかっていたのではないかと思います。

 

ここで上の梨園御用達小学校の入試日程を見てみます。

・青山学院初等部

出願期間 :2018年10月1日(月)~10月3日(水)

試験実施日:2018年11月1日(木)から3日(土)

合格発表日:2018年11月6日(火)

 

・慶應義塾幼稚舎

出願期間 :2018年10月1日(月)~10月2日(火)

試験実施日:2018年11月1日(木)から8日(木)

合格発表日:11月15日(木)

 

・暁星小学校

出願日  :2018年10月2日(火)

試験実施日:一次試験2018年11月2日(金)、二次試験2018年11月4日(日)

合格発表日:一次試験2018年11月3日(土曜)、二次試験2018年11月5日(月)

 

上記のとおり、市川海老蔵さんは11月4日には福島におり、11月5日には舞台に立っていました。

暁星は二次試験が4日ですし、慶應は勸玄くんの入試が4日や5日になるか可能性があることが予めわかります。

他方で青山学院初等部の試験は11月1日から3日のいずれかになることが予めわかっていますから、4日5日に仕事があっても問題はなさそうです。

 

上記のように青山学院は市川海老蔵さんの親族が多数通っていました。

また、一歳年上の姉・麗禾さんも同校に入学していますから、子供の学校行事等がばらけることが減る等、多忙な市川海老蔵さんにとって便利なことも多いでしょう。

入試日程と仕事の日程を見比べても、おそらくは堀越勸玄くんが受験したのは青山学院初等部なのではないかと思います。

※追記:週刊新潮2018年11月15日号には大手紙の教育担当記者の談として『海老蔵さんのところは青学…(中略)…を受けたとの情報です。』と書かれていました。

 

ちなみに青山学院初等部の合格発表は11月6日ですから、既に勸玄くんの入試の結果は出ているのでしょう。

来年4月には入学式の報道が出るでしょうから、その頃には合否が明らかになりそうです。

 

※追記:入学式で学校が判明

市川海老蔵さんは2019年4月5日のブログに、同日勸玄くんの入学式があると書いています。

このあたりは入学式ラッシュですが、青山学院初等部も例年4月5日に入学式を行っているようです。

また、週刊女性2019年4月23日号には、勸玄くんの入学式に参加する市川海老蔵さんの様子が掲載されています。

それによると、この学校は市川海老蔵さん自身やその父団十郎さんも通った歌舞伎のエリートが集う学校とのこと。

これは先述の青山学院の情報に合致しています。

やはり市川海老蔵さんの子供(息子)堀越勸玄くんは青山学院初等部に入学したようです。

 

※姉・麗禾さんの1年前のお受験については

→市川海老蔵の子供(娘)堀越麗禾の小学校が入学式で判明!青山説慶應説に決着。を読む

→歌舞伎役者とその子供の幼稚園小学校中学高校大学まとめ。

2019年度入学の有名人のお受験事情を読む

小倉優子の子供(息子)のお受験合格先小学校はどこ?早稲田実業説成城説等あるが…

東尾理子と石田純一の子供(息子)理汰郎のお受験先小学校は慶應立教早稲田青学一体どこなのか。

寺島しのぶの子供(息子)眞秀のお受験先小学校はどこ?慶應説青山説等あるが…

山本モナの子供(娘)のお受験先小学校はどこ?学習院白百合雙葉説などあるが。

※その他2019年度入学有名人お受験情報【こちら】から

芸能人の子供の幼稚園・学校の記事を読む

→芸能人の名前順(50音順)に読む

→学校別に読む

→最新記事から順に読む


関連記事はこちら

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る