小倉優子の子供(息子長男)の中学校はどこ?早稲田実業(早実)説が出る理由。


この記事では、小倉優子さんの長男の中学校に関する噂を検証しています。

sponsored link

家族構成

母 :小倉優子
長男:(2012年6月生まれ)※初婚時の子供
次男:(2016年11月生まれ)※初婚時の子供
三男:(2020年7月生まれ)※再婚時の子供
※初婚(2011年~2017年)、再婚(2018年~2022年)

2024年度時点で長男は小学校6年生、次男は小学校2年生、三男は幼稚園年少の年齢です。

 

長男小学校卒業報告

小倉優子さんは2025年3月15日のブログ投稿「☆卒業式☆」で長男の卒業式があったことを報告しています(※1)。
当然ながら来年は中学校に進学するようです。

 

※1:小倉優子オフィシャルブログ2025年3月15日投稿「☆卒業式☆」
https://ameblo.jp/ogura-yuko1101/entry-12890076300.html

 

子供(息子長男)の中学校はどこ?

小倉優子さんの子供(息子長男)は2025年4月に早稲田実業学校中等部(男子偏差値65)に内部進学するのではないかといわれています。

同校は早稲田大学まで内部進学可能な同大学の係属校(小中高あり、共学)。
名門早稲田大学まで内部進学可能なこともあり、小中高ともに難関校となっています。

※偏差値はサイト「みんなの中学情報」掲載の2025年度版のもの、ただし偏差値は内部進学の難易度と直接の関係はない

 

根拠

これは、以下のような情報が理由となっているよう。
・長男の名門小学校合格を報じた週刊誌記事に早実初等部を思わせる記述があった
小倉ブログ掲載の長男小学校の情報が早実初等部と類似している
・小倉ブログからは長男が中学受験をした様子は見られない
…以下詳細。

 

・小学校受験時の週刊誌報道

週刊女性PRIME2018年12月4日配信記事「小倉優子、長男が名門私立校に合格も「SNS禁止」でママタレ生命の危機」(※2)は、小倉優子さんの長男がお受験で難関私立小学校に合格した旨報じています。

同記事による長男が合格した小学校は…
・名門大学の付属である難関私立小学校
・筆記の1次試験合格者に保護者との2次面接がある

 

名門大学附属中学校は多数ありますが、附属所小学校まで有する学校はそれほど多くありません。
慶應義塾幼稚舎、青山学院初等部、学習院初等科、慶應義塾横浜初等部、立教小学校、早稲田実業学校初等部あたりはこれにあてはまると思いますが、この中でペーパーテストと本人保護者の面接を両方実施する学校は早稲田実業学校初等部(※3)のみです。
より詳細な検証は記事下のリンク先の記事をご覧ください

 

※2:週刊女性PRIME長男お受験合格記事URL
https://www.jprime.jp/articles/-/13971
※3:早実初等部入試内容URLは記事下のリンクに掲載

・小倉優子ブログの長男小学校情報

小倉優子さんは長男の小学校の話題をたびたびブログに投稿しています。
そこに掲載された学校行事の日程等長男の学校の特徴は、早稲田実業学校初等部とよく似ているといわれています

sponsored link

例えば、長男が小学校5年生だった2023年7月23日のブログ投稿には「長男が明日から学校の行事でお家にいない」(※4)、2024年2月18日のブログ投稿には「今日は息子の学校で発表会がありました。」(※5)、という記述がみられます。
早実のHPによれば、7月の終業式の後に「宿泊体験学習(4年生・5年生)」が、2月には「学習発表会」がそれぞれ実施されているよう(※6)。

また、小倉優子さんのブログには次男三男の日々のお弁当に関する投稿がたびたび見られますが(※7)、長男に関するものは見当たりません
早稲田実業初等部は給食制です(※8)。

 

さらに、小倉優子さんは長男の小学校卒業式に関するブログ投稿に長男のものと思われる卒業証書カバーの写真を投稿しています(※9)。
そのデザインは緑地に金文字縦書きで「卒業証書」、またスタンプで加工されているものの右上に校章等のマークが入っていること、左側には(比較的長い)学校名が書かれていることも推測できます。

早稲田実業学校初等部HPの年間行事紹介のページには卒業式の画像も掲載されています。
画質が粗いため正確な比較は難しですが、児童たちが小倉優子さんのブログに掲載された卒業証書カバーと似たものを手に持っていることも確認できます(※10)

 

※4:小倉優子オフィシャルブログ2023年7月23日投稿「☆おうちご飯☆」
※5:小倉優子オフィシャルブログ2024年2月18日投稿「☆発表会☆」
※6:早稲田実業学校HP トップページ>初等部>学校生活>年間行事
※7:小倉優子オフィシャルブログ2023年6月14日投稿「☆茶色なお弁当☆」等参照
※8:早稲田実業学校HP トップページ>初等部>学校生活>
※9:小倉優子オフィシャルブログ2025年3月15日投稿「☆卒業式☆」
※10:早稲田実業学校HP トップページ>初等部>学校生活>年間行事>3月 卒業式

 

・中学受験シーズンの長男

中学校受験は2月1日からの数日間に集中して実施されます。
小倉優子さんのブログからうかがえるその時期(2025年2月初旬)の長男は、野球の練習に通ったりマフィンを焼いたりと中学受験をしているようには見えません(※11)

早稲田実業学校初等部は早稲田大学まで内部進学可能なことが売りの1つ。
学校HPには具体的な内部進学率は書かれていないようですが、一貫校の内部進学対策コースを設置する学習塾のページ(※12)にも「早稲田実業学校初等部では一貫連携教育を大切にしているため原則として全員が内部進学できるとあるように、内部進学率は極めて高いことが伺えます。

こういたことから、小倉優子さんの長男も早稲田実業学校初等部から内部進学で早稲田実業学校中等部に進学するのではないか?といわれているようです。

 

※11:小倉優子オフィシャルブログ2025年2月1日投稿「☆長男が作りました☆」
※12:さくらone個別指導塾HP2022年1月6日投稿「早稲田実業学校初等部の内部進学情報と内部進学対策について」
-https://hachiojisakura.com/sojitsu-internal-primary-school/

※※※

関連記事を読む

※早稲田実業学校初等部入試内容はこちら※2022年度のもの

小倉優子の子供(息子)のお受験合格先小学校はどこ?早稲田実業説成城説等あるが…

小倉優子の子供(息子次男)の幼稚園小学校はどこ?早稲田実業再合格は可能なのか。

小倉優子の子供の小学校が長男早実次男インターといわれる理由。

芸能人の子供の幼稚園・学校の記事を読む

→芸能人Jr.進学情報まとめ【2025年4月入園入学】

→芸能人の名前順(50音順)に読む

→学校別に読む

→最新記事から順に読む


関連記事はこちら

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る