- 2025-11-18
- 俳優(女性), 男性タレント, 芸能人の子供の幼稚園・学校事情
- コメントを書く
この記事では、中山秀征さん白城あやかさんの息子4人の学歴に関する噂を検証しています。
sponsored link
家族構成
父 :中山秀征(タレント)
母 :白城あやか(元宝塚トップ娘役)
長男:中山翔貴(俳優、1999年3月18日生まれ)
次男:中山脩悟(俳優、2003年年7月8日生まれ)
三男: (2005年5月6日生まれ)
四男: (2007年3月2日生まれ)
2025年度時点で長男は大学卒業済み、次男は大学4年生、三男は日本の大学2年生相当、四男は日本の大学1年生相当の年齢です。
息子4人青学(青山学院)出身説を検証
中山秀征さん白城あやかさんの息子4人はいずれも青山学院に通っていた時期があるといわれています。
具体的な時期は…
【長男】 中山翔貴:小中高大
青山学院初等部(2011年3月卒)
青山学院中等部(2014年3月卒)
青山学院高等部(2017年3月卒)
青山学院大学(2021年3月卒)
【次男】 中山脩悟:小中高大
青山学院初等部(2016年3月卒)
青山学院中等部(2019年3月卒)
青山学院高等部(2022年3月卒)
青山学院大学?(2026年3月卒)
【三男】:小中高(高1まで?)
青山学院初等部(2018年3月卒)
青山学院中等部(2021年3月卒)
青山学院高等部?(2022年3月まで?)
※2022年3月にイギリス留学、留学先については記事下リンク参照
【四男】:小中
青山学院幼稚園?(2013年3月卒)
青山学院初等部(2019年3月卒)
青山学院中等部(2022年3月卒)
※2022年3月にイギリス留学、留学先については記事下リンク参照
長男青学(小中高大)説の根拠
中山秀征さん白城あやかさんの長男中山翔貴さんが小学校から大学卒業まで青山学院に通っていたことは、芸能界デビュー時のスポーツ紙掲載の本人コメントに「16年間の青学愛」とあるからわかります。
タレントの中山秀征(54)と元宝塚トップ娘役の白城あやか(54)の長男、中山翔貴(23)が芸能界デビューすることになった。
…(中略)…
青学カラーを想起させる青緑(ターコイズブルー)のジャケット姿。「意識したわけじゃないんです。(初等部から)16年間の青学愛がそうさせるのかもしれませんけど」と、父親似の人懐っこい笑顔を向けた。※スポニチ2022年4月6日配信記事「中山秀征長男・翔貴 芸能界デビュー!青学高、大で野球部エース テレ東ドラマで役者人生プレーボール」より引用
※引用元URL
-https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/04/06/articles/20220406s00041000192000c.html
次男青学(小中高大)説の根拠
中山秀征さん白城あやかさんの次男中山脩悟さんが小学校から(少なくとも)高校まで青山学院に通っていたことは、青山学院高等部野球部時代の試合結果に関するスポーツ紙記事に掲載されています。
◆第103回全国高校野球選手権東東京大会 ▽2回戦 青山学院2―0立志舎(13日・駒沢)
東東京では、タレント・中山秀征(53)の次男で、青山学院のエース・中山脩悟(3年)が観戦する父の前で6安打完封勝利を挙げた。
…(中略)…
父だけでなく、母・白城あやかも元宝塚女優。小学校から青学育ちという華やかな経歴の持ち主だが、最速138キロを投げる本格派右腕だ。※スポーツ報知2021年7月14日配信記事「【東東京】青山学院・中山脩悟、父・中山秀征の目の前で6安打完封「父に勝ったよって伝えたいです」」より引用
※引用元URL
-https://hochi.news/articles/20210713-OHT1T51274.html
大学に進学したこと自体は所属事務所ワタナベエンターテインメントのHPに掲載された中山脩悟さんのプロフィールに「野球歴10年(小学校~大学)」と書かれていることからわかります(※1)。
進学先が青山学院大学にであることを裏付ける決定的な情報は見当たりませんが、青山学院高等部HPには「高等部を卒業する生徒の約85%は青山学院大学へ進学 」とあることから(※2)、多数の卒業生と同じように青山学院大学に内部進学したのではないか?といわれているようです。
※1:中山脩悟プロフィール
-https://www.watanabepro.co.jp/mypage/10000099/
※2:青山学院高等部卒業生進路
-https://www.agh.aoyama.ed.jp/introduction/after_course.html
sponsored link
三男青学(小中高1)説を検証
中山秀征さんの三男が青山学院中等部出身といわれる理由は中山秀征さんのインスタグラムにあるよう。
中山秀征さんは2021年3月17日のインスタ投稿に「ヤンチャな三男 中学卒業しました」と綴るとともに、卒業式の立て看板の横で卒業証書カバーを持った制服姿の三男の画像を掲載(※3)。
立て看板の文字はかなり独特な字体ですが、青山学院中等部HPで同年の青学中等部卒業式の立て看板の文字が背後の建物等を含めこれとそっくりであることが確認できます(※4)。
青山学院初等部からの内部進学である決定的な根拠は見当たりませんが、後述の四男を含め他3兄弟が初等部からの内部進学であることから、三男も同様なのではないか、といわれているよう。
中山秀征さんの妻白城あやかさんは2022年3月末(三男高2直前)に三男が(四男とともに)留学したことをインスタグラムで報告しています(※5)。
※後のインスタ投稿等で留学先はイギリスと判明、詳細は記事下リンク参照
留学までの1年間の所属先は明らかにされていませんが、青山学院の中→高の内部進学率が例年95%以上(※6)であることから、青山学院高等部に内部進学したのではないか?といわれているようです。
※3:三男中学校卒業投稿(2021年3月17日投稿)
-https://www.instagram.com/p/CMg77ueFuce/
※4:2020年度青学中等部卒業式の立て看板等画像
wayback machine
※5:三男海外留学報告(2022年3月27日投稿)
-https://www.instagram.com/p/CboSJCppBBR/
※6:青山学院内部進学率
-https://www.aoyamagakuin.jp/education/consistency.html
四男青学(幼~中)について
中山秀征さん白城あやかさんの四男が青山学院初等部・中等部に通っていたといわれるのは、白城あやかさんのインスタグラムに掲載された四男の小中の卒業証書カバーが理由のよう(※7※8)。
その卒業証書カバーに絵描かれた盾をモチーフにしたマークは、青山学院初等部・中等部各校の校章とよく似ています(※9)。
また、中学卒業時の投稿の背後にはアイボリーの壁面にスリット上の細長い窓が多数入った特徴的なデザインの建物が写っていますが、これは青山学院初等部の校舎とよく似ています(※10)。
青山学院幼稚園説は、中山秀征さん出演のテレビ番組「おしゃれクリップ」(日本テレビ)2024年6月16日放送回が理由のよう。
同番組では、中山秀征さんの子供たちがと同じ一貫校に子供を通わせていたという高嶋ちさ子から、四男の幼稚園時代のエピソードが語られていたようです(※11)。
中山秀征さんの子供達が青山学院に通っていたのは先述の通り。
番組で出てきた「一貫校」が青山学院であり四男の幼稚園が青山学院幼稚園であった可能性は高いといわれています。
四男は2022年3月に青山学院中等部を卒業したと思われますが、青山学院高等部には進学していないよう。
中山秀征さんの妻白城あやかさんは2022年3月末(四男高1直前)に四男が(三男とともに)留学したことをインスタグラムで報告しています(※12)。
※後のインスタ投稿等で留学先はイギリスと判明、詳細は記事下リンク参照
※7:四男小学校卒業証書カバー(1枚目の画像)
-https://www.instagram.com/p/B_1WZxlFPnx/
※8:四男中学校卒業証書カバー(2枚目の画像)
-https://www.instagram.com/p/CbQ7szyBYOZ/?img_index=2
※9:青山学院初等部中等部校章
-https://www.aoyamagakuin.jp/introduction/data/symbol_mark/
※10:青山学院初等部校舎
-https://maps.app.goo.gl/tCPui5428K2JhNCq8
※11:「おしゃれクリップ」(日本テレビ)2024年6月16日放送回内容
-https://www.daily.co.jp/gossip/2024/06/16/0017779408.shtml
※12:四男海外留学報告(2022年3月27日投稿)
-https://www.instagram.com/p/CboSJCppBBR/
※※※
関連記事を読む
中山脩悟(中山秀征次男)の学歴(小中学校高校大学)がわかる記事。
中山秀征の子供(三男四男)の留学先はどこ?学歴(日本時代)も紹介。
芸能人の子供の幼稚園・学校の記事を読む
関連記事はこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。


この記事へのコメントはありません。